2018年10月30日火曜日
bloggerからはてなブログにお引越し。データをxmlからMobile Typeに変換。
参考サイト
bloggerからはてなブログに移行(google-blog-converters-appengine版)の方法 - 人生と時間は使いよう
上記コンバーターについてMacユーザーの記事はたくさんあるのに、Windowsユーザーの記事がないので困っていたところ見つけたのが 上記のブログさんでした。
もう 感謝感謝です!
1つだけ やり方を変えたのが、bin の中に 拡張子なしのbloggerを入れるとエラーがでたので、拡張子xmlつきに変更し、コマンドプロンプト内で呼び出しました。
無事mt.xmlファイルができました!
はてなブログにそのままインポートしたら、ちゃんとデータを読み込んでくれました。
なんてありがたい・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんにちわ よいお天気? ん? ちょっと雲ってきましたか? 29日 13時から 夕方5時 くらいまで 最大3名 セッションおうけできます (30日は受付終了となりました) セッションの場所は 東京駅近辺となります ご予約締め切りは 今週の土曜日です セッションは バッチのセッシ...
-
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんばんわ♪ Ericoです 今日は 期待 についてのお話です。 と言っても・・・ 私がとっているメルマガに関することです。 バッチフラワーレメディに触れていると ことあるごとに この人には この状況には どんなレメディがあうんだろう と考えてしまいます...
0 件のコメント:
コメントを投稿