バーベインについて 博士はこう語られています
バーベインは
過度の努力に対する治療薬だ。
これは、
偉大な事柄がなされるのは、
行為によってではなく、
存在によってだ
ということを
われわれに教えてくれる
バッチフラワーレメディ ハンドブックより
ちょっとちがうかもしれませんが
物事を決めるときには
できるだけ 直感をつかったほうが
自分に最善のものが選ばれるような気がしています
もちろん
そこに
見えない采配があれば
何かを学ぶために
遠回りをさせられることもあるでしょうが
それが その人にとって
絶対必要だから そうなるだけのこと
考えて考えて決めることはよくありますが
その過程には
どうしても
いろんなものが入ってきますよね
完璧をもとめる
などなど
でもそれって
欲だったりするのかもしれません
そうなると
せっかく選ばれても
なんか・・・ね・・・
買い物でも
どれも ピンとこなかったら
買う必要がないか
今がそのときではないのかもしれません
本当に必要か
という問いも
たまには いいかも
最後に
直感を生かすためには
セラトー
写真はバーベインです。
緊張が強い人
寝ているときに 歯をくいしばったり こぶしを握り締めたりする人にも
2017年10月18日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんにちわ よいお天気? ん? ちょっと雲ってきましたか? 29日 13時から 夕方5時 くらいまで 最大3名 セッションおうけできます (30日は受付終了となりました) セッションの場所は 東京駅近辺となります ご予約締め切りは 今週の土曜日です セッションは バッチのセッシ...
-
更新のお知らせです 時間 06/30 木 ご予約済 07/01 金 13:00-17:00 07/02 土 13:00-15:00 場所 東京駅 銀座 近辺のカフェ よろしくお願いします * * * * * * * * お問い合わせお待ちしております My WebSite S...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿