こんばんわ
昨日からまた迷い始めたことがあって
こっちの方向へ行こうかな?
それが私のすべきことなのかな?
とかなり心が動いていたのですが
あるところで
そっちじゃないよ こっちだよ
というようなヒントをもらい
気づきを得ることができました
飲んでいたうちの1つはセラトー
「セラトー 自分で決断するだけの自信がない人に。人にいつも助言を求めますが、たいてい間違った方向に導かれてしまいます。」(バッチ博士の言葉より)
本当は答えを知ってるのに人に聞いては上記のような状態になる人
優柔不断
決断しても迷いが残る
いろんなサイトにレビューもあったりするので探して見られると面白いと思います
このレメディは 直感を得たり 自分をしっかりもつことで ぶれることが減ったり 決断力がついたり 不安が減ったりと なかなかよい仕事をしてくれるようです
さて
私には
わからないこと
が とてもストレスになるようで
バッチフラワーの
確信が持てない
というカテゴリーのレメディで自分に必要なものがいくつもあります。
http://flowering.from.tv/group.php?c=bach#group2
わからないことがストレスになる
レメディを使うまで思ったこともありませんでした 笑
必要かな?と思われたら ぜひお試しくださいね。
2018年1月23日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
私はあなた方にこのように言った。 自分自身を愛しなさい。 自分自身を愛せない人は、 他のどんな人をも愛することができないと。 ゆえに私はあなた方に言う、利己的でありなさいと。 なぜなら唯一利己的な状態からだけ、 利他主義が生まれるからだ。 だがあなた方は、本当に価値のない 価値観...
-
ある朝のこと 夢の中で たぶん・・・ 目に見えない何かに お願い事をしておきながら・・・ 相変わらず 自分でなんとかしようとしてるのかな・・・ みたいな そんなことを想ってたときに 目が覚めた そして・・・ 立ち上がろうとした瞬間 ある 言葉がやっ...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿