きっと
大人になっても
自分には価値がない
と思っている人が
いっぱいいるんだろう
せめて
こどもたちには
途方もない価値がある
と
なんどもなんども
言って上げて欲しい
道徳も
常識も
ほどほどでいいから
存在のすばらしさ
教えてあげて欲しい・・
でも 自分がそうおもえないなら
先に
自分の価値を信じられるようにしたほうがいいのかな
私も
そこを もっと強化しないと
ということなのかな
何ができようができまいが
生きてるだけで
途方もない価値がある
って
一人でも多くの人が
そのことに気づいていけるよう
真に理解できるよう
何かできれば
なんかこれが
私の仕事なのかな・・・
と
ちょっと思ったりした日でした・・・
2017年7月3日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
私はあなた方にこのように言った。 自分自身を愛しなさい。 自分自身を愛せない人は、 他のどんな人をも愛することができないと。 ゆえに私はあなた方に言う、利己的でありなさいと。 なぜなら唯一利己的な状態からだけ、 利他主義が生まれるからだ。 だがあなた方は、本当に価値のない 価値観...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
-
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
0 件のコメント:
コメントを投稿