何かを求めて
いろんなことをやる
内側からわきおこる
何かにしたがって
あなたは 動き出す
そして
何か ヒントをもらったり
気づきがあったり
でも
その動機がネガティブからで
もし
ただ繰り返してるのかな?
なんて
ふと思ったら
そろそろ
ちょっと
ん?
と
立ち止まってもいいかも?
気づきは 最終的には
内側を見つめないと
見つけられない
そんな気がします
外からヒントをもらって
気づきが 内側で起こる
もし
内側に気づきを得たいと思うなら
そして
なんとかジプシーは
もう そろそろやめたい
と思ったら
セラトー
をおすすめします
自分をしっかりともち
自分の中に答えを見出すのを手伝ってくれるレメディー
いろんな人や 状況 何かに答えを求めて回る人に
私の中では
ちょっと セントーリーと似たイメージがありますが
どうでしょう
博士の指標の中にある
内心の不確かさ
というグループに属しています
私は
ものごとに 確信がもてなくなると
体調をくずすのだということが
わかりました
こういうグループがあることのすごさを
今感じています
すべてのこたえは 自分の内にある
仮に 外を探してあるいていても
最後には
内側にあったのだと
気づかされる
今日の気づき
できることから
こつこつと・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
私はあなた方にこのように言った。 自分自身を愛しなさい。 自分自身を愛せない人は、 他のどんな人をも愛することができないと。 ゆえに私はあなた方に言う、利己的でありなさいと。 なぜなら唯一利己的な状態からだけ、 利他主義が生まれるからだ。 だがあなた方は、本当に価値のない 価値観...
-
ある朝のこと 夢の中で たぶん・・・ 目に見えない何かに お願い事をしておきながら・・・ 相変わらず 自分でなんとかしようとしてるのかな・・・ みたいな そんなことを想ってたときに 目が覚めた そして・・・ 立ち上がろうとした瞬間 ある 言葉がやっ...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿