2016年10月27日木曜日

焦りについて バッチフラワーレメディ




知恵袋から


焦り に関する バッチフラワーレメディの説明があったので
紹介させていただきます。

回答

『焦り』というキーワードのみですと漠然としておりますし、
どのタイプの焦りなのかで解釈が違ってきますので、いくつか候補をあげます。
後にご自身の分析をもとに選ばれると良いかと思います^ ^

◆まず、フラワーレメディの選択方法は販売会社により方針が違います。

バッチセンターは“カウンセリングのみで選ぶ”という方針です。

他では 
①花の写真、絵のカード
②筋肉反射テスト
③ペンジュラム
④エネルギーリーディング
などのテクニックが使われる事が多いです。

私の場合は、カウンセリング、補助的にエネルギーリーディング、花の絵を体に置いてチェック。のテクニックを用いています。

今回は(知恵袋という場なので)特にリーディングは行わず『焦り』というキーワードのみで、今までの症例と一般論で展開いたします。ご了承下さい。

①ワイルドオート~人生の目的~
『自分を活かせていない』という現状に不満だったり『何者かになりたい』が具体的に方向性が導きだせないという“焦り”が出ている時。
『自分にはやるべき事、特別な使命があるのではないか』と常に感じている人々が多く、実際、才能に恵まれている方が多いです。ですが、方向性が定まらないので、現実的な自己実現が遠く感じ、焦ります。
そんなエネルギーが分散してしまっている状態を統合するのがワイルドオートです。方向性を定めて目的と価値観を表現できるよう助けてくれます。

②インパチェンス~忍耐~
『先を急ぎすぎ、先の事(未来)ばかり追ってしまう』『人にはそれぞれの学びのペースがあるという事が受け入れられない』等、自身のペースに対し“焦り”が出ている時。

頭の回転の早い方が多いです。その為、色々な考えが浮かびテンションが高まります。ですが『先を急ぎやすく結果を早く出したがる』ので“焦り”ます。
そして忍耐力に欠けるので、熱しやすく冷めやすいと取られてしまう事も…。
他の人のペースに合わせる事が苦手でもあります。エネルギーに衝動性があると言えます。
インパチェンスは、その動きの忙しい心に『忍耐と受容性』をもたらし、頭の回転の速さや能力を、他の人のペースに合わせて発揮できるよう助けてくれます。

③セラトー~内なる理解~
『自分への確信が持てない』『自分の内なる声が聞けていない』為、外へ外へと情報と答えを求めてしまう時は、自分の中心と繋がっていないという“焦り”が出ていると言えます。
実際には、求めている答えを“内なる自分”が知っているという方が多いです。
ですが、それに確信が持てないので、外へ外へと向かってしまい、自らの中心“軸”というものを見失っていきます。
頭(左脳)ばかりにエネルギーが偏っているとも言えます。
セラトーは内なる自分と繋がり、軸を持つ事、自分自身の直感、判断に確信を持ち行動できるよう助けてくれます。

◆“焦り”というキーワードで3つ挙げてみました^ ^
精密なリーディングはしておりませんので、質問者様に当てはまる訳ではありません。自己分析の参考程度になさって下さいね。

◆自分のタイプのレメディは『物事がうまく運ばなくなった時、自分がどう反応するか?』を考えてみると良いと言われています。それは『自分に、どのような傾向があるのか?』という特定の弱点を“自分に指摘”する事とも言えます。
それが人によっては辛い作業となる事もありますが『弱点』というマイナス面にだけ焦点を合わせすぎず、どう自分自身の成長を促すかを見つめ直す作業であったら良いのではないかと思います^

ここまで

回答者さまの人柄もうかがえる 良い文章と良い内容だと思いましたので紹介させていただきました。

インパチェンスは時間的な事とかかわりが強いように思います。
少しでも早く 一分一秒も待てない。
このままいくと 待ちあわない 急がないと という焦り
時間的に自分を追い詰める場合など

また ここでの 焦り は いらだち にも通じますので 言葉を置き換えてもらってもいいかと思います。

お問い合わせ

2016年10月22日土曜日

遺伝だから 治らないから 仕方がない・・・ あきらめのワイルドローズなど 

バッチ博士の本より引用させていただきます。

ワイルドローズ

ー前略ー

彼らは、親や親せきにどこか悪いところがあったので自分にも当然それが遺伝していると思うことが非常によくある。こういう人は、
「それは私の家族にあることなのだから、私もそれにかかると思わなきゃならないわ」とまで言う。
また彼らは「不治の」病だという判断を受け入れ、
「これは一生つきまとうので、我慢しなきゃならないわ」と言いがちだ。

~「フラワーレメディハンドブック」 より ~



受け入れることは大切ですが、それであきらめてしまうと それは停滞になります。
私が最近気がついたことのひとつに こんなことがあります。
例えば もう何年もちょっとした問題をかかえていて
それがまったく変化することなく そこにある という不思議

変化 は 唯一変わらずあるもの であるはずなのに です

そして 思い出したのです

ときおり そのちょっとした問題が起きたときのことを ありありと そして ちょくちょく思い出して
確認しているということに

つまり 私は そのときの状況を ちょくちょく 今ここに持ち込んでいる
そんなことを してるんじゃないかと

というわけで また 自分の体で 実験してみたいなと 笑 思ったりしています。


毎回 病気のことや 何かの出来事を話すとき 
必ず持ち出す話題や 思い出す何かはないでしょうか?

それと・・・

セドナメソッドをするようになって 気付いたことがあります

セドナメソッドは バッチフラワーレメディと 同じような発想のもとに生まれているのですが
違うのは 何も使わないこと
今感じたり 考えたりしていることを 決まったやり方で 手放していくだけ
という シンプルなものです

パッチフラワーレメディのように 必ず 表層にあるものから解放していきます
はっきりと わからないものであってもかまいません
それをそのまま 解放していくのです

それをしていて 気付いたのですが
何度もやっていると
残っている感情を 骨や臓器に感じるのです

やっぱり 体も受け止めてくれてるんだなと 思いました

だから それが行き過ぎると 受け止め切れなくて 別の形になってしまうのかなと・・・

ヒマラヤンフラワーエンハンサーのなかに
チルドレンズフラワー
というものがあります
最近気になってしかたがないエッセンス

チルドレンズ フラワー Children's Flower

子供達を守る為に。
子供が社会・文化的な条件付けに身をさらされながらも、生まれながらにして持っていたままの自然界とのつながりを持てるように。
楽しさ、喜び、遊び心、無邪気さ、快活さ、人生の神秘に対する感嘆と畏敬の念を呼び起こします。
大人の場合:インナー・チャイルドを取り戻し、幼い頃に条件付けられた望ましくないパターンを手放すことで子供の無邪気さと遊び心が出てこられるように。
また、苦しんでいる動物の助けにもなります。

OSHO禅タロットなら 無垢 のカード みたいな感じでしょうか
それとも 遊びに満ちる カードでしょうか?

ぜひ無気力から 本質へと移行してください

お話があちこちそれてしまいましたが

あまりに長い間 おつきあいしている何か(病気 感情 など)があって
それに対して 無気力だったりするときは バッチフラワーの ワイルドローズ

色々試してみるものの どこか深いところであきらめているときは ゴース

それらが 自分の中でブラックホールみたいになっているときは スウィートチェストナット

そんな風に 分けてもらったらいいと思います

これらは かならず数ヶ月単位の長期でお試しください。

希望の光をもたらしてくれる素晴らしいレメディです。

2016年10月21日金曜日

水と恐怖、混乱に パシフィックエッセンスからブラウンケルプ


今日は 昼前に天橋立に向けて出発。

ところが・・・ 
自分のミスなんですが 汗
途中で カーナビの表示がぐちゃぐちゃになって・・・
あと16キロなのに  到着まで 一時間とか・・・

急いでるときにかぎって
物事のスピードを 徹底的に落とされる・・・
最近こんなことばかり・・・


そこで やっと自分が 経由地を入れたことを思い出したんですが・・・

途中で 携帯の地震速報が鳴って それも びっくり
怖かったです

でも なんとか想定内の時間に到着
やれやれ・・・

籠神社 真名井神社を 30分で参拝し 帰路へ

途中 携帯が鳴り 見てみると
友達からのメール
大神神社へ行ってきたよ~
と・・・

誰か 神社以外のメールください・・・

さて ここからが 本題です・・・
前にも書きましたが
水は腎 そして 感情

また パシフィックエッセンスの
ファイブエレメントの中にある 「水」 のテーマは「信頼」です

私は 少し水分を取りすぎるとバランスが崩れて
不安や恐怖に襲われることがあります

そこから 「わからない」へ行ってしまうこともよくあります
どうしたらいいか わからない という状態です

前回は漢方のご紹介をさせてもらったのですが
今回はエッセンスで見つけましたよ~

パシフィックエッセンスの ブラウンケルプ

上記の「水」のエッセンス にも 入っています。

ネイチャーワールドさんの説明によると

ブラウンケルプ  Brown Kelp
混乱から自由になり、クリアな見方を助ける

人生が常に恐れと混乱に満ちている人、固定観念に捉われて、身動きが取れなくなっている人が混乱から自由になり、物の見方を変えて明晰さへと向かう為に。

人生で何か新しいことを始める時や、自然の摂理に沿った仕事や生き方をスタートする時に。それは自分の内なる中心につながり、そこでの心地良さを感じていられるからです。

◎チャクラ:ルート(第1)、クラウン(第7) ◎経絡:膀胱経

又 ファイブエレメント 水 の説明から

ブラウンケルプ  Brown Kelp

私達が慣れ親しんだ信念から思い切って一歩を踏み出し。自らの存在の中心へ戻る助けをしてくれる

体内の水分を適切なレベルに保ち、恐れや混乱を溶かす

* * *

また このエッセンスについて 面白い記事を書いてくださっている方を見つけたので ブログのリンクを貼らせていただきますね

 ブラウンケルプ:固定観念を捨て、明晰な見方をするために


信頼 には バッチフラワーレメディのセラトーがありますが
セラトーの人は 実は 答えを知っている人です


だから 本当は 誰かに聞いて回る必要がない人なのです

私は この ブラウンケルプのせいかどうかわかりませんが
自分に起こっていることが
これって もしかして 存在の計画? 
と思えるようになってきました

視点がちょっと変わりつつあるのでしょうか?

また 水のバランスが極端に悪いときは
土である グラウンディングを強化するのは とてもおすすめです。

これぜひ 試してみてください。

私は自分で バッチから 土 にあうと思うレメディを選んで コンビネーションを作ってみたのですが
なかなか 素晴らしいと思いました。笑

これは バッチ本来の使い方とは違いますが
可能性を広げることは バッチ博士も喜んで下さると思います。

「存在とその豊かさを見てごらん
はたして,世界にこれだけ多くの花が必要だろうか?
バラの花だけでも充分だったろう
だが存在は豊かだ一 ―

無数の花々、無数の鳥たち、無数の動物たち・
すべてにおいて豊かだ OSHO」 


フラワーエッセンスも やっぱり 必要があって 生まれてきたのだと思いました

2016年10月10日月曜日

好きなだけタバコを吸うことだ。OSHO

くつろぎなさい。
頑張らないこと、
なぜなら、
頑張るのではなく、
くつろぐことを通じて、
初めてあなたは
気づくことができるからだ。
穏やかに、
静かに、
安らかになりなさい。

私が勧めるのは、
好きなだけタバコを吸うことだ。

まず第一に、
それは罪ではない。
私が保証しよう、
私が責任を取ろう。
私がその責任を負うから、
最後の審判の日に神に会ったら、
この男に責任があると言ってかまわない。
私はそこに証人として立ち、
あなたに責任はないと証言しよう。
だから、
これは罪なのではないかと
心配してはいけない。
くつろぎなさい、
そして努力によって
それを落とそうとしないこと。
だめだ、
それではうまくいかない。

禅は無努力の理解に信を置く。
だから私はこう提案する——
好きなだけタバコを吸いなさい、
ただ、
瞑想的にタバコを吸うこと。
禅の人びとが
茶を瞑想的に飲めるなら、
あなたも瞑想的に
タバコを吸えないはずがない。
実際、
茶には
タバコに含まれるような
刺激物が含まれている。
それは同じ刺激物であって、
大した違いはない。
瞑想的にタバコを吸いなさい、
とても宗教的に。
それを儀式にしなさい。
私のやり方でやってみなさい。

自宅に喫煙のための
ちょっとした一角を設けなさい。
タバコの神が祭られた、
その神に捧げられた小さな寺院を。
最初にタバコの箱にお辞儀しなさい。
タバコに語りかけ、
少し話をしなさい。
「お元気ですか?」と尋ねなさい。
それから
ゆっくりとタバコを取り出す、
とてもゆっくりと、
できるかぎりゆっくりと、
なぜなら、
ゆっくりとそれを取って初めて
あなたは気づくからだ。
いつもやっているように、
それを機械的にやってはいけない。
次にそのタバコをトントンと、
とてもゆっくりと、
心行くまで箱に打ちつけるがいい。
ここでも急ぐことはない。
次にライターを取り出して、
ライターにお辞儀をしなさい。
どちらも偉大な神々、神霊だ! 
火は神なのだから、
ライターが神でないはずがない。

次にとてもゆっくりと、
ヴィパッサナのように、
タバコを吸いはじめなさい。
それをプラーナヤーマのように、
素早く、忙しく、深くやらないこと、
とてもゆっくりとやりなさい。
仏陀は「自然に呼吸せよ」と言う。
だからあなたも
自然にタバコを吸いなさい。
とてもゆっくりと、
急がずに。
それが罪なら、
あなたは急いでやる。
それが罪なら、
あなたは早くそれを済ませたい。
それが罪なら、
あなたはそれを直視したくない。
あなたは新聞を読みながら
タバコを吸いつづける。
だれが罪を直視したがるだろう? 
だが、
それは罪ではないから、
よくそれを見なさい、
自分の動作のいちいちを
見つめなさい。

とてもゆっくりと動けるように、
自分の動作を
細かい部分に分割しなさい。
するとあなたは驚くだろう、
喫煙を見守ることによって、
だんだんと
喫煙の回数が減っていく。
そしてある日突然……
それは去ってしまう。
あなたはいっさい
それを落とす努力をしなかった。
それはひとりでに落ちていった、
というのも、
死んだパターン、
決まった動作、
機械的な習慣に気づくことで、
あなたは自分のなかに
新しい意識のエネルギーをつくりだし、
解き放ったからだ。
そのエネルギーだけが助けになる。
他のなにものも助けにはならない。

これは喫煙に限ったことではなく、
人生のあらゆることに当てはまる。
自分を変えようと
頑張りすぎないこと。
それは傷跡を残す。
たとえ
あなたが変わったとしても、
あなたの変化は
表面的なものにとどまる。
そしてあなたはどこかで
代わりのものを見つける。
あなたは代わりのものを
見つけるしかない、
そうでないと
空しい気がするからだ。

なにかが
ひとりでに消えていくときには……
というのも、
あなたはとても静かに
その愚かさに気づいので、
なんの努力もいらなかったからだ……
木から枯れ葉が落ちるように、
それがあっさりと落ちるときには、
後に傷跡が残らない、
後にエゴが残らない。

あなたが努力によって
なにかを落としたなら、
それは巨大なエゴをつくりだす。
あなたは考えはじめる、
「私はとても徳の高い人間になった、
 なにしろ、
 タバコを吸わないのだから」
あなたが
喫煙を罪と考えていたら、
自然と、間違いなく、
それを落としたとき
自分はとても徳の高い人間だと
考える。

世の徳の高い人間は
そのような人たちだ。
ある者はタバコを吸わず、
ある者は酒を飲まず、
ある者は日に一度しか食べず、
ある者は夜には食べず、
ある者は
夜に水分を取ることさえしない……
そして彼らは
偉大な聖者とみなされている! 
そういったものが
聖者の資質、
偉大な美徳だ! 
私たちは宗教を
とてもばかげたものに
してしまった。
それはすべての栄光を
失ってしまった。
それは人びとと同じように
愚かなものになってしまった。
だが、
すべては
あなたの物の見方にかかっている。
あるものを罪と考えたなら、
その反対のものが美徳になる。

改めて言っておこう、
タバコを吸わないことは
美徳ではなく、
タバコを吸うことは罪ではない。
気づきが美徳であり、
気づきのなさが罪だ。
そしてその同じ法則が
あなたの生全体にも当てはまる。

Osho - Ah, This!

2016年9月30日金曜日

医師の生涯をかけて見出された療法 バッチフラワーレメディ



博士の壮絶な人生について書いてあるサイトがあったので 再度コピーさせてもらいました
内容に関しては 修正が必要な箇所もあるかと思いますが 概略を知っていただくために そのまま転載させてもらいます
元記事はこちら

イギリスは、外科と内科で免許が違うんです。
専攻で選ぶのではなく、取り直さないといけない。

いろんな内科、外科、婦人科、
独立した免許になっているから、選んでとらないといけない。
開業医と、施設に入って勤務するのは別の免許が必要だった。

エドワードバッチは、みんな持っていた。


西洋医学のエキスパートで、御殿医のような立場だった。

ところが、治せないことがあるんだ。

自分で西洋医学の限界を感じ、「ホメオパシー」という医学を知り、その研究を始める。

「ホメオパシー」は西洋の漢方薬。生薬。※1
自然界に存在している物をそのままお薬に使った。
成分を抽出し、合成したものではない。

バッチはそれでいろいろやって、お薬を使っていったとき、
あることに気がついちゃったんだ。

ある薬を 痛み止めを打つとする。
効く人と効かない人がいる。
数字上、みんな効くはずなのに。

その時気がついた。
ある薬が効いたというの人は、みんな悲しみを持っていた。

心の状態で同じようなことを訴える人は、この薬は効くと。
心のパターンが、ある薬を効くようにも、効かないようにもしている。

もしかしたらそちらから治せるのではないか?と思い、
心のパターン7種類に合わせた薬を開発した。

明るい性格、暗い性格、ウジウジ言うタイプ・・・

先にそっちを飲んでもらうと、他の薬がみんな効くことに気がついた。
7つのワクチンノート。※2

これが世界中で売れて、大金持ちになった。

それらを使って、自分がいよいよ財産的にも余裕が出たので、
心を治していくことで人は凄く影響があると、自分が作った薬でわかった。

もっと精密にしていきたい。
これを飲んだら癒せるという薬があるのでは?
それを作りたいと思った時、病気で倒れた。

開腹手術で開けたらもうダメと。

イギリスでは、開腹手術は本人の同意が必要。
昏睡状態で運ばれても、本人が許可ないと。

バッチは激務が重なり、自分が病気にかかっていると気が付かなかった。

倒れたとき、手術が必要と分かった。
友達が覚悟して手術をした。
何もできかった。

あと何日しかない。

病院を辞め、自分が夢見た心を治す薬を作りたい。
これはたぶん植物によってできるだろう。
そういう予感があった。
それで野山に行った。

財産を処分し、トランクに全財産を詰めて、旅に出た。

野原に行ったら、
捨てるために用意した、
トランクにいっぱいの古い靴。

お金も、着るものも、何もない。

すべて入れたバックと、
下駄箱からまとめて捨てるように置いていたバックを
間違えて持ってきてしまった。

もう何十キロも移動して。
お金もないから野宿。
連絡とろうにも身寄りなく。
 
行けるところまで行こうと。

一番必要なのは、靴だった。

10何足もある靴を履き潰した。

野原で寝泊まりしているうちに、超能力が出た。
これは頭痛に効く、これは・・
草花に触れるだけで、
薬効がわかるようになった。

バッチは、イギリス中を放浪し、死なず。
病気も治り、結局生き延びる。

漁師たち投網を打って、手伝っていた。

その地域地域で仲良くなっていく。
だんだん、直感力が出てくるようになっていた。

花が咲いている季節なんて、1年の内、春とか、秋とかごくわずか。
たまたまバッチがいったときに、そこに咲いている。

あ、このお薬は これになる 
と 花を摘み わかっていき、
残り30数種類見つけていくのだけれど。

バッチが作ったレメディは、レメディだから。治療薬。
フラワーエッセンスじゃない。
エッセンシャルオイルでもない。
バッチだけ、レメディとついている。

バッチはこの薬を使って、
「ガン」も「リューマチ」も「ペスト」も「コレラ」も治している。
 
その人がどういう性格なのか?
それにより、その性格を解きほぐす薬をだして。

ガンになった。
暴れるやつ、
他人が死んでいくかのように処理をする人、
ウツになる人、

バッチはこういった。
その人はガンじゃなくたって、車に跳ねられた時だって、同じ反応をするだろう。
無一文になっても、同じ反応をするに違いない。

病気であることが根本原因ではないのでは?

人生の一大ピンチに対して同じようなリアクションをするにちがいない。
それがその人のパターン。
それを見破る。

病気から追いかけていくのではなく、
「コレラ」になったときあなたは
悲しむのか?
怒ってあばれるのか?
力なくうなだれるのか?
後の処理で駆け回るのか?

人によりパターンが違う。
そのパターンを見つけ出した。
そして薬にした。
それがバッチのレメディ。

人類が初めて見つけた、心を治すお薬。
そして人の体においては、心のほうが上位概念。

バッチのレメディは、現在ではそういうニュアンスでは出されていない。
ストレスを軽減するためのものとして出されている。

でもそうじゃない。
彼は、膠原病から治している。
自分の病気も。

バッチは全部の病気になる。
そうやって命をすり減らしていった。
失明までして。

自分の全生涯をこれに捧げた。
人格的にも素晴らしいし。
患者さんのために一生を捧げるドクターがいてもいい。
人が良くなってほしいということに。

死んだときに、自分の着ている背広の上着も無かったらしい。
残りは全部、あげてしまった。
死ぬときがわかっていたのだと思う。

バッチが生きている間、20年も30年も、全世界、(レメディを)タダで配った。
当時の薬はガラス瓶。
これだってお金がかかる。
発送料もかかる。
それらをすべてタダで配った。
寄付金などで賄った。

もともと、人生の軌跡もそうだし、レメディもそう、
人間の本質の中に完全性、神といってもいい、
付け加えるべきところはないのだという発想がある。
だからキリスト教というより、私たちの神道に近い。
心を清め、汚れを取り除く。
エゴの汚れ・歪みにより、すべての症状が出て、悪化し病気に。
その人の行動。症状をみて、
いい悪いではなく。

その人の持っている汚れが、完全になることを妨げている。
それを植物の力を借りて曇りを取り除き、それぞれのゆがみ、偏りがとれたとき、自然に治っていく。

そういう発想で薬を作り、すべてをそれに捧げて死んでいく。
そういう人です。

ですから、バッチのレメディはできたら全部使ってください。
すべて必要ですよ。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

※1 ホメオパシーについては こちらのサイトこちらのサイトを参照してください
※2 バッチ博士の作った7つの経口ワクチンは 今も使われているそうです。
  
バッチ博士は 治療過程において 患者さんが少しでも苦しむことは望みませんでした
手術もやめ ワクチンも注射から経口に変えました
又ホメオパシーには賛同しながらも もっとやさしく働きかけるものを、
という思いから選ばれたのが もともと博士の中にあった「お花」というものでした

2016年9月29日木曜日

いろんな痛みに  | バッチフラワーレメディ

バッチ博士の本にも 痛みや苦痛の場合に使用されるレメディが書いてありますので
例外的にそれらを ご紹介させていただきます。


前にも書いていますが 何回でも書きます 笑

友人が今日、痛みで困っていたそうなので・・・
それもありまして・・・

また 手元にレメディがない場合についても書きたいと思います

インパチェンス
神経性の痛みに 
歯痛 神経痛 頭痛 などに
インパチェンスは時間的にせっかち イライラ 短気 な人のためのレメディです。
神経に障る イライラ
そんな イメージでしょうか
写真 左端

アグリモニー 

苦悩するような痛み 深い痛み
アグリモニーは 表面から見える状態とは違って、苦悩や感情を抑圧したり隠したりする場合に使用されます
なので 痛みが深い イメージでしょうか 
写真 左から二番目

レスキューレメディ
緊急用のレメディです。
インパチェンス、ロックローズ、スターオブベツレヘム、クレマチス、チェリープラム
が入っています。
急な痛みなどに 
上記どちらかと一緒に使われてもいいかと思います。
写真 右から二番目
レスキュークリームレスキューレメディのクリーム版です。
上記に加えて クラブアップルが入っています。
高齢者の方 飲みこみができない方 などは 
症状によっては クリームを使われるといいかと思います。

使い方
緊急の場合は コップに水をいれ そこにレメディを2滴(レスキューは4滴)いれて
10分とか15分おきに繰り返し飲むなどしてみてください
クリームの場合は レスキュークリームに アグリモニーなどを数滴入れて 体に塗るなりしてください

私の母が病院で暴れたときは
一日一回 青あざができている場所と 耳の後ろ などに塗りました
一週間くらいで 大変な苦悶から 抜けてくれました
神様とレメディに感謝です
このときは インパチェンスとアグリモニーの両方をクリームに入れました

モルヒネなどが 体に負担がかかりすぎて きつい場合などに 
レスキューレメディを使って効果を得られた方もいらっしゃるようです

レメディは薬との併用もできますので安心して使ってください。

レメディが手元にないときには
小さいメモ用紙を用意し、必要なレメディの名前をそこに書いて 持ち歩きます。
寝るときにも 身に着けて寝ます

この方法はネットで知りました
何人かの方に この方法を使っていただきましたが、なんとなく 良くなった感じ
とのことでした

また 私の体験では 心の中で唱えるだけでも 違う感じを得ました

全員の方に合う方法かどうかわかりませんが 何もないときに 臨時の方法として よかったらお試しください。

その他のやり方
これは 私の体験ですので どなたにもあうかわかりませんが・・・

痛みの中に入り 痛みをひたすら感じてあげる
ものすごい歯痛のときに これをやりました
さすがに 数日かかりましたが・・・
簡単なものは すぐに取れると思います

レスキューレメディについて
レスキューレメディは 販売している会社によって 名前が違います。
ヒーリングハーブスさんは ファイブフラワー
クリスタルハーブスさんは リバイバル レメディ
などと書いてあります。

私は クリスタルハーブスさんしか 使っていませんので 写真も クリスタルハーブスさんからお借りしました。

2016年9月28日水曜日

不安 恐れ 恐怖 |フラワーエッセンス

不安 恐れ 恐怖 に関するフラワーエッセンスのご紹介です

その前に、追記です。

恐怖は腎、腎は水、水は感情
体内の水分バランスは 感情へ影響を与えます。

漢方薬の 星火温胆湯 (せいかうんたんとう) の説明書きにはこうあります。

胃腸の働きが弱く、水分代謝が悪い方のストレス症状に。
(中略)
不眠症 寝つきが悪い、いやな夢をよくみる、昼間眠い方
神経症 いらいらしやすい。憂鬱感。胸悶感。不安感。恐怖感がある方


強い恐怖にさらされている人の腎臓をさわると 氷のように冷たかったりします。

バッチフラワーレメディの ロックローズ のプラス面は「勇気」です。
OSHOの本 「Courage(勇気)」 は恐れについて書かれた本です。

さて!
今日は 不安 恐れ 恐怖を癒してくれる フラワーエッセンス です。
いっぱいあるので 少しだけピックアップしてみました。

パシフィックエッセンス
ブッシュフラワーエッセンス
ヒマラヤンフラワーエンハンサー
アラスカンエッセンス

尚、不安、恐れ、恐怖に関するバッチフラワーレメディは こちら を見てくださいね

●パシフィックエッセンス 

ペルセフォネ(Persephone)

ギリシャの地下(黄泉の国)の女神。
叡智につながり、無意識を知る助ける。
インナーチャイルドの癒し

ネガティブ : 通過儀礼、見捨てられる怖れ、恐怖、母親に関する問題、サポートされていないという思い。

ポジティブ : 無意識層に降りて、そこから情報を取り出す能力、叡智。
ネイチャーワールドさんより

母が病気で入院していたとき、恐怖心をなんとかしたくて飲んでいました。前向きにしてもらったような気がします。


●ブッシュフラワーエッセンス

グレイ スパイダー フラワー  Grey Spider Flower

これは、極度の恐怖、特に生命の危険を感じるような経験や、サイキック・アタックにあった時に最適のエッセンスです。
このエッセンスはパニックや悪夢に作用し、信仰心と信頼を回復させてくれます。※

何回見ても気持ち悪いです・・・ 笑 

以前にも書きましたが・・・・
サイキックアタックにあっていた人に 
アラスカンのコーリングオールエンジェルズ
を使ってもらいました
それで サイキックアタックをなんとか退けられたので
仕上げに このエッセンスを使ってもらいました。
最初から使うのが なんとなく怖かったので・・・

そしたら・・・

ネガティブなエネルギーが噴出してきました・・・
あわてて バッチフラワーレメディ を渡しました。

どのブランドもそうですが 相性というのはあるようです
自分にあったものを見つけてくださいね

●ヒマラヤン フラワー エンハンサー

クリエイターはタンマヤさん  (サニヤス) です。

バイタル・スパーク Vital Spark

活力と生命力を高めます。
特にショックや恐怖、激しい感情等の際に良い。
リラックスして手放し、今その時に身を任せることで癒しがもたらされる余地ができます。
緊急用のエッセンスとしてや、
苦しんでいる動物、植え替えなどでショック状態の植物にも使えます。※

バッチフラワーレメディでいうところのレスキューレメディみたいな感じでしょうか

ダウントゥアース (チャクラ:ルート) Down to Earth
セクシャリティー・エネルギー、生命エネルギーを高め、地球とのつながりを強くしてくれます。
低いリビドー、セクシャリティーに関わる傷、グラウンディングのなさ、物質的存在に関わる不安、
捉えどころのない隠れた恐怖や不安やストレス、怠惰な感じ、やる気のなさ等に対して助けてくれます。※

ウェルビーイング (チャクラ:ハラ) Wellbing
自分のパワー、自分の中心とのつながりを強めることで創造力を活発化させ、感情を自分のものとして統合させてくれます。
このチャクラはエネルギーの宝庫であり、ベース・エネルギー変容の為のセンターです。
内面にこもってしまった怒り、出生時のトラウマ、死への恐怖、情緒不安定等を解消する助けとなります。※

オーセンティシティ(チャクラ:のど゛)Authenticity
表 現力、言葉でのコミュニケーション、美や楽しさの味わい、洗練された体験、探求、歌うこと、アイディアの共有、夢の活性化、独創性、想像力、信念、自信、 人類全体に対する受け入れといったものを高めてくれます。
内気、臆病、自己の真実を語ることへの恐れ、コミュニケーション下手、ストレス、緊張、不安、閉所恐怖症、自信のなさ、あがり症、変わろうとしない硬直性等の問題の際に助けてくれます。※


●アラスカンエッセンス
クリエイターは スティーブ・ジョンソンさん(元アラスカ森林消防士)

ボグ ローズマリー Bog Rosemary

「信 じる」というエネルギー振動を持ちます。
自分が知らないことを信じるということを助けます。
「信じる」ことを自分で決めてしまうということから、その先の 道がハッキリ見えてくるという効果があります。
また「信じる」ことができるようになるとヒーリングのエネルギーが外部から自然に入ってきます。
特に悪夢に うなされる子供の助けになります。※

未知への恐れで身動きがとれないとき、冒険を犯す勇気が必要なときに

エンチャンターズ ナイトシェイド Enchanter's Nightshade
光と影、拡大と収縮といった2極性のバランスを取る。
光を浴びすぎて崩れたバランスを癒す。恐れを手放すことで、影のなかにも平和、守護、安心、安全を見出 せるようにする。
孤独や分離から、すべての生命とのつながりや結合へと移行できるようにする。
自分の潜在性の魔法を解き放てるようにする。※

ツンドラ ローズ Tundra Rose
黄色のバラです。
「生」や「形のあるもの」に込められた力を感じるというエッセンスです。
また「インスピレーション」に関するエッセンスでもあります。
恐れの気持ちから何かに駆り立てられている人、特に死への恐れから駆り立てられている人の助けになります。
ポジティブなものに動機づけられるようになります。
インスピレーションを刺激します。
教師や啓蒙家の助けになります。
表現に生のエネルギーが込められ生き生きした伝達を助けます。※

イエロー バイオレット Yellow Violet

恐れのないこと。
すべての状況で、制限や妥協、そして自意識なく、自分という存在の真髄を自然に表現する為の強さと自信を与える。
言葉による表現行動を守る。
特に、言うべきことを言いにくい時や、論争が起きている時に。※

グリーン ボグ オーキッド Green Bog Orchid

ハートチャクラに留まっている、微妙な深い傷やこだわりを解放します。
最も深い、精妙なレベルで効いてくるエッセンスの1つです。
ハートで効いてくるのは、微妙な深い傷をハートが包み込んでいるからです。
解放されるに従って、物事の本質がよく見えるようになります。※

心の深いところにある恐れの解放にも

エメラルド Emerald (ジェム) 
キーワードは「愛」と「ハート」です。
ハートのバランスと浄化を助けます。
それによりハートに愛のエネルギーが流れるように。
ハートをかなめにして、エネルギーが垂直、水平両方向につながるように。バランスがとれるように。※

恐れが原因で 物理的肉体において 愛をブロックしている場合に。

ソウル サポート Soul Support (コンビネーション)
こ のエッセンスは緊急時のケアのためのフォーミュラです。過度のストレスをともなう活動やトラウマ的な状況に使用します。ケガやショック後、感情面での浄化 作用が起こっているときや暴力的な爆発が起こっているときに。飛行機恐怖症、乗り物酔いに。病院、歯医者での治療前、治療中、治療後に。ケンカや口論、意 見の対立等を経験した後に。あらゆる変容、チャレンジを経験しているときに。
(カテイルポルン・チャリスウェル・コットングラス・ファイヤーウィード・ラブラドールティー・マラカイト・リバービューティ・ルビー・ホワイトファイヤーウィード) ※

こちらも レスキューレメディのアラスカン版という感じでしょうか

※ ネイチャーワールドさん よりお借りしました

戻ってきました!笑

こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...