ホームページに
予定表のページを
追加しました。
こちら
カレンダー形式になっていますので
見やすいかな?
とおもいます。
自分でつくろうかな?
とも思ったんですが
Google カレンダーが使い勝手がよさそうだったので
そのまま 使わせてもらいました
なんたって 早い! 笑
セッション
お茶会
ワークショップ
などなど
書き込んでいけたらいいなと思っています。
お問い合わせは
こちらのブログでも
HPのほうでも
どちらからでも結構です
また
HPやブログに関するご相談も
お気軽にお問い合わせくださいね。
写真は予定表のページです
色が・・・ちょっとあれなんですが・・・
また 時間があるときにでも なんとかします 笑
2017年3月11日土曜日
真理とは いまこの瞬間 OSHO
私は、
あなたに
改善しなさいと
言っていない。
釈迦から
白隠に至るまで、
偉大な導師はみな
改善しなさいとは
言わなかった。
いわゆる
「改善の書物」に
用心しなさい。
アメリカの市場には
この手の書物が
あふれている。
だから、
気をつけなさい。
なぜなら、
改善は
あなたをどこにも
導きはしないからだ。
問題は
改善などではない。
なぜなら、
改善によって
改善されるものは
偽りに
ほかならないからだ。
人格は
改善される。
より磨きをかけられ
巧妙になり、
貴重でまれなものになる。
だが、
それは変容ではない。
変容は
改善によって
もたらされない。
そうではなく、
完全に人格という
仮面を落とすことによって
もたらされる。
偽りが
真理となることは
できない。
真理となるように
偽りを
改善するすべはない。
偽りは偽りのままだ。
それは
次第に真理に
みえてくるだろうが、
偽りであることには
違いない。
それが真理に
みえればみえるほど、
あなたはますます
それに没入し、
それにのめりこんでゆく。
その偽りが
あまりにも
真理のように
みえるので、
あなたはそれが
偽りであるという、
事実さえ
忘れてしまう。
偽りは
あなたに告げる。
「真理を探究しなさい。
あなたの性格、人格を
改善しなさい。
真理を探究しなさい。
これになりなさい。
あれになりなさい。」
偽りはあなたに
予定を与えつづける。
「これをしなさい。
そうすれば
すべてがよくなり、
永遠に幸せになるだろう。
これをしなさい。
あれをしなさい。
失敗した?
心配はいらない。
私はあなたのために
別の計画を用意している。」
偽りはあなたに
計画を与えつづける。
あなたは
それらの計画に従って
動きつづけ、
人生を
無駄にしつづけるのだ。
それどころか
真理の追究もまた
偽りから生じる。
このことを
理解するのは
難しいだろうが、
理解されなければならない。
真理の探究は
ほかならぬ
偽りから生じる。
・・・
それは
あなたを駆り立て、
あなたに強いる。
それは、
あなたを真理の探究に
せきたてる。
探求とは、
遠ざかることを
意味する。
真理はここにある
というのに、
偽りは
そこに行くように、
あなたをせきたてる。
真理とは
いまなのに、
偽りは
「そのとき」とか、
「そこ」とか言う。
偽りはつねに
過去について、
また
未来について話すのだが、
現在については
けっして話さない。
そして真理とは現在、
まさにこの瞬間だ。
Osho - This Very Body The Buddha
あなたに
改善しなさいと
言っていない。
釈迦から
白隠に至るまで、
偉大な導師はみな
改善しなさいとは
言わなかった。
いわゆる
「改善の書物」に
用心しなさい。
アメリカの市場には
この手の書物が
あふれている。
だから、
気をつけなさい。
なぜなら、
改善は
あなたをどこにも
導きはしないからだ。
問題は
改善などではない。
なぜなら、
改善によって
改善されるものは
偽りに
ほかならないからだ。
人格は
改善される。
より磨きをかけられ
巧妙になり、
貴重でまれなものになる。
だが、
それは変容ではない。
変容は
改善によって
もたらされない。
そうではなく、
完全に人格という
仮面を落とすことによって
もたらされる。
偽りが
真理となることは
できない。
真理となるように
偽りを
改善するすべはない。
偽りは偽りのままだ。
それは
次第に真理に
みえてくるだろうが、
偽りであることには
違いない。
それが真理に
みえればみえるほど、
あなたはますます
それに没入し、
それにのめりこんでゆく。
その偽りが
あまりにも
真理のように
みえるので、
あなたはそれが
偽りであるという、
事実さえ
忘れてしまう。
偽りは
あなたに告げる。
「真理を探究しなさい。
あなたの性格、人格を
改善しなさい。
真理を探究しなさい。
これになりなさい。
あれになりなさい。」
偽りはあなたに
予定を与えつづける。
「これをしなさい。
そうすれば
すべてがよくなり、
永遠に幸せになるだろう。
これをしなさい。
あれをしなさい。
失敗した?
心配はいらない。
私はあなたのために
別の計画を用意している。」
偽りはあなたに
計画を与えつづける。
あなたは
それらの計画に従って
動きつづけ、
人生を
無駄にしつづけるのだ。
それどころか
真理の追究もまた
偽りから生じる。
このことを
理解するのは
難しいだろうが、
理解されなければならない。
真理の探究は
ほかならぬ
偽りから生じる。
・・・
それは
あなたを駆り立て、
あなたに強いる。
それは、
あなたを真理の探究に
せきたてる。
探求とは、
遠ざかることを
意味する。
真理はここにある
というのに、
偽りは
そこに行くように、
あなたをせきたてる。
真理とは
いまなのに、
偽りは
「そのとき」とか、
「そこ」とか言う。
偽りはつねに
過去について、
また
未来について話すのだが、
現在については
けっして話さない。
そして真理とは現在、
まさにこの瞬間だ。
Osho - This Very Body The Buddha
OSHO : それは本当に自分の答えなのか?
私の友人のひとりが
ソビエト・ロシアに行った。
彼は仏教徒の僧侶だが、
とても知性的で、
世界的に有名な
作家だった。
彼は小学校で、
ひとりの幼い子どもに尋ねた。
「君は神を信じているかい?」
子どもは笑いながら言った。
「神だって?
昔はみんな信じてたよ。
神は神話だよ。」
小さな子どもが言っている。
「神は神話だよ。
みんな神を信じていたんだ。
神を信じるほど馬鹿な人は
もういないよ。」
そして、少年は尋ねた。
「おじさんは
まだ神を信じているの?」
もしあなたが
共産主義の国で
育てられたら、
あなたは神を信じない。
あなたは
カール・マルクスを信じる。
だが、
それは同じだ。
あなたは「聖書」を信じない。
あなたは「資本論」を信じる。
だが、
それは同じだ。
信念は他者から来る。
本来の人間は
信念を持たない。
信念体系を落としなさい。
そうすれば、
あなたは独創的になる。
答えるときは、
憶えておきなさい。
それは自分の答えなのか、
本当に自分のものなのか?
それは自分の応答なのか?
それとも母親、
あなたの父親、
あなたの聖職者、
あなたの教師が、
あなたを通して
話しているのだろうか?
少し注意して聴いてごらん、
するとあなたは驚くだろう。
あなたは、
誰が話しているのか、
正確にその声を
聞くことができる。
あなたの母親、
あなたの父親、
あなたの教師。
だが、
そうなったら
これは機械的だ。
それを落としなさい。
「私は知らない。」
と言う方がいい。
少なくとも、
それは”あなたの”答えだ。
真理により近い、
神により近い。
なぜなら、
真理は神であり、
それ以外に
神はないからだ。
小さなものごとのなかで、
自分がどう振舞うかを
見守りつづけなさい。
あなたは
反応するだろうか?
それとも
応答するだろうか?
反応から、
意識を
もっともっと
応答のほうに
振り向けなさい。
反応は
条件づけられている。
応答は
醒めている。
これが、
あなたを変容させる
仏陀の技法だ。
ゆっくりゆっくり、
本来の自分が現れる。
ゆっくりゆっくり、
条件づけられた人間は
消える。
あなたが
条件づけられた人間に
手を貸さなければ、
それは去らざるをえない。
それは
あなたの助けを通して
生きる。
それは
あなたの協力なしでは
生きられない。
あなたが
それを育む、
あなたが
それに餌を与える。
それを
育むのをやめなさい。
それを
飢え死にされるのだ!
Osho - Take It Easy
ビジネスへの応用 自尊心や自己価値感を高めるフラワーエッセンス
というテーマで今日は書いてみたいと思います。
といっても
これは ビジネスだけではなく
すべてのことにあてはまると思うのですが・・・
よく 心屋さんが 書かれてますよね
頑張らない
って
でも 実は自分はまじめ だとも 笑
頑張らないほうが うまくいく
その理由は
天地の計画があるとしたら
その 頑張りが 計画のじゃまをしてしまうことがあるのかも
そんな気がしてきたのです
もちろん
楽しくて仕方がない場合は そのまま楽しんでください 笑
で
ドSの宇宙さんの本にも書いてありましたが
0.5秒で実行に移す?
ということ
ヒントがやってきたと思ったら
とにかく できるだけ早くそれを 実行にうつすこと
で やってみて ちがっていたら
やりなおすなりしたらいいのではないかと思うのです
ふと 何かがしたくなったと思ったら
できるだけ早くそれをやってみる
天地が 重たいお尻を蹴ってくれることは
そうそう ないと思うので 笑
来たら
考えるより動く
動くことで また 次がうごく
なぜなら
前述と同様
思考が
マインドが
エゴが
せっかくの 天地の流れを
じゃましてしまうことが
いやというほどある
ようにおもうわけです
自分の体験からすると 笑
流れに乗るのは
崖から飛び降りるよりは
ましだと思いますし 笑
また
ビジネスが停滞していたりするときには
自力で頑張ろうとしても だめなこともありますよね
自分自身への価値観の低さが
仕事の成功のじゃまをしていることだって
ありますよね
もし 自分の中で
何かしら 仕事にひっかかりがあるようであれば
どこが ひっかかっているのか
まず 自己観察されるのも いいかもしれません
フラワーエッセンスには
豊かさに関するものがありますが
それは
自分の中にある
豊かさをじゃまするものを
手放させてくれるものだったりします。
それは
○ グラウンディングのなさかもしれませんし
(グラウンディングできてないと 顧客は増えないそうです)
○ 自尊心 自己価値の低さかもしれません
○ あるいは エネルギー不足 これも重要だそうです
○ 批判的 これは本田さんの言葉にもありましたが 自分も批判されるという思いが根底にあります なので これもまた物事をスムーズに進むのを妨げます
○ すべてを自分でコントロールしようとしているのかもしれません
これが 最初の頑張りですね
流れにゆだねること これがものすごく大事 でも 怖いですよね 笑
もちろん これら以外にも いっぱい
そして
そういったことも
フラワーレメディやフラワーエッセンスの得意分野なのです
自分らしく 楽しく ビジネスを展開していけたらいいですよね
ビジネスも そのほかのことも
ベースは愛 じゃないかなと思います
だって
愛がないと 豊かにもなれないですよね
自分でひっかかるところ 苦手なところは どこでしょうか?
そこが なかなか変わらないよなあ
というとき
まさかの フラワーエッセンス
試してみてください
疑いながら使っても大丈夫です
だって
赤ちゃんも 高齢者も わんちゃんも
レメディがヒットしたら
効果がでるからです
ただし
効果がない場合があります
それは・・・
その方自身が
根底で変化を望まれない場合です
実は成功をのぞんでないと言う場合です
で 今日は 自尊心・自信 のレメディとエッセンスを少しだけ
ラーチ (バッチフラワーレメディ)
自信がないために 避けている部分があったら
それはもったいないことだと バッチ博士もおっしゃっています
「ラーチ 自分のことを、周囲の人と同じくらい有能で価値があると考えられない人に。失敗を予想し、決して成し遂げられないと感じているので、達成に向けて思い切ってやってみたり、情熱を傾けて努力することがありません。」
何かを先伸ばしにしているときも 試してみてください。
ブルーベリー ポルン (アラスカン)
ボグ ブルーベリーと同じく「豊かさ」に関係します。これは花粉からとったもので、ブルーベリー全体よりも精妙なエネルギーを持ち、深いところで強く働いてきます。人がこれまで信じてきたことや、こだわってきたことを解放することを助けてくれます。その結果として、人が深いところでつながりたいと欲している新しいエネルギーの流れにつながりやすくなります。
※こちらも 自己価値に関係しています。
ブラックコホッシュ (パワーオブヒーリング)
ブラックコホッシュは感情とメンタルの領域をつなげてバランスを取り、自信や自己価値を損なう中毒のパターンや感情面での依存を乗り越える為の内なる勇気と強さを見出すことができるようサポートし、真の解放を達成させてくれます。“女性の為の植物”ともいわれるように、月経に関わる問題を和らげ、出産の手助けをしてくれます。ブラックコホッシュは白い槍状の花が太陽に向かって上向きに咲きます。恐れや執着や中毒のもつれた糸を解き、私達のオーラを白く清らかなエネルギーで浄化してくれます。過去を手放し浄化する準備が出来た時に摂るべきエッセンスです。
ストレングス(チャクラ:太陽神経叢) (ヒマラヤン)
自分の個性、創造力、誠実さ、正直さ、自分を重んじる気持ち等を高めてくれます。この物質的世界において、どう自分を表現するかということ。自分に対する愛。自己のアイデンティティー。具現化する力。自尊心や自信のなさを乗り越え、生来の創造力を発揮できるよう助けてくれます。心もとなさ、人間としての力のなさ、人生の方向性ややる気の欠如、絶望、抑うつ、抑圧等の気持ちを払いのけてくれる。幼い頃に条件付けられたパターンを手放すことを助けてくれます。
この写真をみて 嫌いとか好きとかいう感情が強くでたら
ラーチの性質をお持ちかもしれません
といっても
これは ビジネスだけではなく
すべてのことにあてはまると思うのですが・・・
よく 心屋さんが 書かれてますよね
頑張らない
って
でも 実は自分はまじめ だとも 笑
頑張らないほうが うまくいく
その理由は
天地の計画があるとしたら
その 頑張りが 計画のじゃまをしてしまうことがあるのかも
そんな気がしてきたのです
もちろん
楽しくて仕方がない場合は そのまま楽しんでください 笑
で
ドSの宇宙さんの本にも書いてありましたが
0.5秒で実行に移す?
ということ
ヒントがやってきたと思ったら
とにかく できるだけ早くそれを 実行にうつすこと
で やってみて ちがっていたら
やりなおすなりしたらいいのではないかと思うのです
ふと 何かがしたくなったと思ったら
できるだけ早くそれをやってみる
天地が 重たいお尻を蹴ってくれることは
そうそう ないと思うので 笑
来たら
考えるより動く
動くことで また 次がうごく
なぜなら
前述と同様
思考が
マインドが
エゴが
せっかくの 天地の流れを
じゃましてしまうことが
いやというほどある
ようにおもうわけです
自分の体験からすると 笑
流れに乗るのは
崖から飛び降りるよりは
ましだと思いますし 笑
また
ビジネスが停滞していたりするときには
自力で頑張ろうとしても だめなこともありますよね
自分自身への価値観の低さが
仕事の成功のじゃまをしていることだって
ありますよね
もし 自分の中で
何かしら 仕事にひっかかりがあるようであれば
どこが ひっかかっているのか
まず 自己観察されるのも いいかもしれません
フラワーエッセンスには
豊かさに関するものがありますが
それは
自分の中にある
豊かさをじゃまするものを
手放させてくれるものだったりします。
それは
○ グラウンディングのなさかもしれませんし
(グラウンディングできてないと 顧客は増えないそうです)
○ 自尊心 自己価値の低さかもしれません
○ あるいは エネルギー不足 これも重要だそうです
○ 批判的 これは本田さんの言葉にもありましたが 自分も批判されるという思いが根底にあります なので これもまた物事をスムーズに進むのを妨げます
○ すべてを自分でコントロールしようとしているのかもしれません
これが 最初の頑張りですね
流れにゆだねること これがものすごく大事 でも 怖いですよね 笑
もちろん これら以外にも いっぱい
そして
そういったことも
フラワーレメディやフラワーエッセンスの得意分野なのです
自分らしく 楽しく ビジネスを展開していけたらいいですよね
ビジネスも そのほかのことも
ベースは愛 じゃないかなと思います
だって
愛がないと 豊かにもなれないですよね
自分でひっかかるところ 苦手なところは どこでしょうか?
そこが なかなか変わらないよなあ
というとき
まさかの フラワーエッセンス
試してみてください
疑いながら使っても大丈夫です
だって
赤ちゃんも 高齢者も わんちゃんも
レメディがヒットしたら
効果がでるからです
ただし
効果がない場合があります
それは・・・
その方自身が
根底で変化を望まれない場合です
実は成功をのぞんでないと言う場合です
で 今日は 自尊心・自信 のレメディとエッセンスを少しだけ
ラーチ (バッチフラワーレメディ)
自信がないために 避けている部分があったら
それはもったいないことだと バッチ博士もおっしゃっています
「ラーチ 自分のことを、周囲の人と同じくらい有能で価値があると考えられない人に。失敗を予想し、決して成し遂げられないと感じているので、達成に向けて思い切ってやってみたり、情熱を傾けて努力することがありません。」
何かを先伸ばしにしているときも 試してみてください。
ブルーベリー ポルン (アラスカン)
ボグ ブルーベリーと同じく「豊かさ」に関係します。これは花粉からとったもので、ブルーベリー全体よりも精妙なエネルギーを持ち、深いところで強く働いてきます。人がこれまで信じてきたことや、こだわってきたことを解放することを助けてくれます。その結果として、人が深いところでつながりたいと欲している新しいエネルギーの流れにつながりやすくなります。
※こちらも 自己価値に関係しています。
ブラックコホッシュ (パワーオブヒーリング)
ブラックコホッシュは感情とメンタルの領域をつなげてバランスを取り、自信や自己価値を損なう中毒のパターンや感情面での依存を乗り越える為の内なる勇気と強さを見出すことができるようサポートし、真の解放を達成させてくれます。“女性の為の植物”ともいわれるように、月経に関わる問題を和らげ、出産の手助けをしてくれます。ブラックコホッシュは白い槍状の花が太陽に向かって上向きに咲きます。恐れや執着や中毒のもつれた糸を解き、私達のオーラを白く清らかなエネルギーで浄化してくれます。過去を手放し浄化する準備が出来た時に摂るべきエッセンスです。
ストレングス(チャクラ:太陽神経叢) (ヒマラヤン)
自分の個性、創造力、誠実さ、正直さ、自分を重んじる気持ち等を高めてくれます。この物質的世界において、どう自分を表現するかということ。自分に対する愛。自己のアイデンティティー。具現化する力。自尊心や自信のなさを乗り越え、生来の創造力を発揮できるよう助けてくれます。心もとなさ、人間としての力のなさ、人生の方向性ややる気の欠如、絶望、抑うつ、抑圧等の気持ちを払いのけてくれる。幼い頃に条件付けられたパターンを手放すことを助けてくれます。
この写真をみて 嫌いとか好きとかいう感情が強くでたら
ラーチの性質をお持ちかもしれません
2017年3月10日金曜日
本当に本当に本当に欲しいものにお金を使う
こうちゃんのブログから
http://ameblo.jp/hondakochan/entry-12254912034.html
「私は毎月お給料入って、保険料や携帯代やクレジットカード代等毎月必須で支払う分を含めて二週間で使い切ってしまい、いつもギリギリで余裕を持って生活出来たことがありません。
実家で暮らさせてもらってはいますが、自分の心のまま、行きたいと思った突発の好きなアーティストのライブや、お出かけ代への出費が止めらません。自分の好きなことのためにお金は使っているけれど、使う度に、ああまた出費が· · ·と思ってしまいます。
どうしたら、お金に余裕をもって生きることができるでしょうか。
よろしくお願いいたします。」
自分が心底ときめくものにお金を使うと、不思議とお金は減らないんだよね。
てか増えたりする。
反対に、たいして好きでもないものにお金を使うと減るんだよねー
ほんで突発のって書いてるじゃん。
この突発ってのが曲者でさw
好きとかトキメクものと混同しちゃうんだ。
突発の気持ちで「やりたい!」って思うと、ときめいてる!とか好き!って思っちゃうじゃん。
でもね、これを恋愛に例えるとわかりやすい。
「ワンナイトラブ」か、「ずっと続く恋愛」を求めるのか?
食事だったら、
「間食や夜食を食べちゃえ」か、「予約を入れて、ずっと楽しみにしていたフレンチのコース料理」
みたいな違いなんだよね。
突発的に欲しいものと、
本当に本当に本当に欲しいものは違うんだ。
突発的な欲しいものに振り回されちゃう人って、お金が足りなくなる。
お金を使ったとしても、その瞬間は満たされても、そのあとは全然満たされない。
だからもっと衝動的に買ってしまう。
そして、「お金が無い」って問題をどんどん作るんだよね。
この問題を作るとメリットがある。
本当は「心を満たせない」って問題があるけど、
この「心が満たされない」って問題を直視しないで済むから。
だからダミーの問題として「お金が無い」って問題を作って、そこでずっとダンスをしちゃうんだ。
何に満たされていないのか?
それを直視してくると、お金の問題もなくなってくるよー。
なぜならダミーの問題を作る必要がなくなってくるからさ。
* * * * * * * *
お金で何をうめているのかということですね
これは 食やゲームなど 他のものにも おきかえられるかもしれません
http://ameblo.jp/hondakochan/entry-12254912034.html
「私は毎月お給料入って、保険料や携帯代やクレジットカード代等毎月必須で支払う分を含めて二週間で使い切ってしまい、いつもギリギリで余裕を持って生活出来たことがありません。
実家で暮らさせてもらってはいますが、自分の心のまま、行きたいと思った突発の好きなアーティストのライブや、お出かけ代への出費が止めらません。自分の好きなことのためにお金は使っているけれど、使う度に、ああまた出費が· · ·と思ってしまいます。
どうしたら、お金に余裕をもって生きることができるでしょうか。
よろしくお願いいたします。」
自分が心底ときめくものにお金を使うと、不思議とお金は減らないんだよね。
てか増えたりする。
反対に、たいして好きでもないものにお金を使うと減るんだよねー
ほんで突発のって書いてるじゃん。
この突発ってのが曲者でさw
好きとかトキメクものと混同しちゃうんだ。
突発の気持ちで「やりたい!」って思うと、ときめいてる!とか好き!って思っちゃうじゃん。
でもね、これを恋愛に例えるとわかりやすい。
「ワンナイトラブ」か、「ずっと続く恋愛」を求めるのか?
食事だったら、
「間食や夜食を食べちゃえ」か、「予約を入れて、ずっと楽しみにしていたフレンチのコース料理」
みたいな違いなんだよね。
突発的に欲しいものと、
本当に本当に本当に欲しいものは違うんだ。
突発的な欲しいものに振り回されちゃう人って、お金が足りなくなる。
お金を使ったとしても、その瞬間は満たされても、そのあとは全然満たされない。
だからもっと衝動的に買ってしまう。
そして、「お金が無い」って問題をどんどん作るんだよね。
この問題を作るとメリットがある。
本当は「心を満たせない」って問題があるけど、
この「心が満たされない」って問題を直視しないで済むから。
だからダミーの問題として「お金が無い」って問題を作って、そこでずっとダンスをしちゃうんだ。
何に満たされていないのか?
それを直視してくると、お金の問題もなくなってくるよー。
なぜならダミーの問題を作る必要がなくなってくるからさ。
* * * * * * * *
お金で何をうめているのかということですね
これは 食やゲームなど 他のものにも おきかえられるかもしれません
欲と感謝
今いろいろ検索していたら
ヒットしたのが 自分の記事でした 笑
1月1日に書いていました
全然おぼえてない・・・
トランスフォーメーションタロット 強欲を超える
欲
今 自分にあたえられているものが
どんなものであろうと
それが
どんなに のぞまないものであろうと
それを 絶対的に信頼する
今日の心屋さんのブログとも リンクしていました 💚
ほしいものが与えられない理由
欲の根底をさぐると また別なものがでてきそうですが
今は純粋に 欲ということで・・・
* * * * * * * *
― 欲 強欲 ―
ホリー (バッチフラワーレメディ)
時に、嫉妬や妬み、復讐心、疑いといった気持ちに苛まれてしまう人に。さまざまな苛立ちに。大抵の場合、実際に暗い気持ちになる理由は何もないのに、心の内で非常に苦しんでいることがあります。(バッチ博士の言葉)
強い いやな感情が自分の内側に生まれることがある場合にも使えます。
よく 使ってます 笑
牡牛座(Taurus) (ヒマラヤンフラワーエンハンサー)
キーワード
太陽:安定、忍耐、実用性、所有、五感、ゆっくり
月 :安心、物欲、所有欲、五感の充実、こだわり、グラウンディング
太陽星座の特徴:
優雅で独自の美的センスを持つあなた。じっくりと物事を吟味し、心地良いものだけを周囲に集め大切にします。住居や食事にこだわり、五感を通して地上の喜びを味わうことが得意です。価値あるものを手に入れたら、しっかりと所有し、ためこんでいきます。その為手放すことが苦手なところがあり、時に物欲が強くなってしまうことも。
エッセンスの効能:
優雅さや幸せ感をもっと感じたい時、必要なものが満たされないと感じている時や、何かをやり遂げる為にもう一押しが必要な時にこのエッセンスを摂るとお手伝いがすぐに来るでしょう。
月星座の特徴:
安心感を強く求めるあなた。身体を心地良くさせておくことや、経済や物質的な保障がしっかりしている環境を必要と感じています。生命や自然に対して愛着を持ち、受け入れる能力があります。感情的には常に安定しているでしょう。変化を好まない為、古い人間関係にしがみつくことも。
エッセンスの効能:
過度な所有欲や頑固さをやわらげたい時、不安定な状態でしっかりグラウンディングが必要な時に有効です。
グラウンディングが本当にちゃんとできてないと いろんな欲に支配されるみたいです
― 感謝 ―
ウィロー (バッチフラワーレメディ)
苦労や逆境に苦しんできた人に。人生がもたらす成功によって多くを判断するため、困難な経験を不満や憤りなくして受け入れるのが難しい人に。こんなにひどい試練を受けるいわれはないのに、不公平だと苦々しく思っている人です。多くの場合、以前は楽しんでいた人生の物事にさえ関心が薄くなり、活発に行動することが少なくなっています。(バッチ博士の言葉)
ウーム ウィズ ア ビュー (ヒマラヤンフラワーエンハンサー)
感謝をもたらし、その人が子宮にいる時に授かった、崇高な目的の達成を阻害するエネルギーから解放します。
ホワイトスノードロップス (パワーオブヒーリングエッセンス)
スノードロップは繊細な花で、溶け始めた雪の中から茎を覗かせ、春の訪れを知らせてくれます。その慎ましやかな花々は、大地にお辞儀し、感謝、謙虚さ、優雅さを教えてくれます。これは、再生、穏やかな希望、そしてつらい過去からの解放が必要なときためのエッセンスです。このエッセンスは、自然や花々に心を開かせてくれます。危機的な状況下にあっても、難なく障害を乗り越えていくための素晴らしいエッセンスとなるでしょう。
ヒットしたのが 自分の記事でした 笑
1月1日に書いていました
全然おぼえてない・・・
トランスフォーメーションタロット 強欲を超える
欲
今 自分にあたえられているものが
どんなものであろうと
それが
どんなに のぞまないものであろうと
それを 絶対的に信頼する
今日の心屋さんのブログとも リンクしていました 💚
ほしいものが与えられない理由
欲の根底をさぐると また別なものがでてきそうですが
今は純粋に 欲ということで・・・
* * * * * * * *
― 欲 強欲 ―
ホリー (バッチフラワーレメディ)
時に、嫉妬や妬み、復讐心、疑いといった気持ちに苛まれてしまう人に。さまざまな苛立ちに。大抵の場合、実際に暗い気持ちになる理由は何もないのに、心の内で非常に苦しんでいることがあります。(バッチ博士の言葉)
強い いやな感情が自分の内側に生まれることがある場合にも使えます。
よく 使ってます 笑
牡牛座(Taurus) (ヒマラヤンフラワーエンハンサー)
キーワード
太陽:安定、忍耐、実用性、所有、五感、ゆっくり
月 :安心、物欲、所有欲、五感の充実、こだわり、グラウンディング
太陽星座の特徴:
優雅で独自の美的センスを持つあなた。じっくりと物事を吟味し、心地良いものだけを周囲に集め大切にします。住居や食事にこだわり、五感を通して地上の喜びを味わうことが得意です。価値あるものを手に入れたら、しっかりと所有し、ためこんでいきます。その為手放すことが苦手なところがあり、時に物欲が強くなってしまうことも。
エッセンスの効能:
優雅さや幸せ感をもっと感じたい時、必要なものが満たされないと感じている時や、何かをやり遂げる為にもう一押しが必要な時にこのエッセンスを摂るとお手伝いがすぐに来るでしょう。
月星座の特徴:
安心感を強く求めるあなた。身体を心地良くさせておくことや、経済や物質的な保障がしっかりしている環境を必要と感じています。生命や自然に対して愛着を持ち、受け入れる能力があります。感情的には常に安定しているでしょう。変化を好まない為、古い人間関係にしがみつくことも。
エッセンスの効能:
過度な所有欲や頑固さをやわらげたい時、不安定な状態でしっかりグラウンディングが必要な時に有効です。
グラウンディングが本当にちゃんとできてないと いろんな欲に支配されるみたいです
― 感謝 ―
ウィロー (バッチフラワーレメディ)
苦労や逆境に苦しんできた人に。人生がもたらす成功によって多くを判断するため、困難な経験を不満や憤りなくして受け入れるのが難しい人に。こんなにひどい試練を受けるいわれはないのに、不公平だと苦々しく思っている人です。多くの場合、以前は楽しんでいた人生の物事にさえ関心が薄くなり、活発に行動することが少なくなっています。(バッチ博士の言葉)
ウーム ウィズ ア ビュー (ヒマラヤンフラワーエンハンサー)
感謝をもたらし、その人が子宮にいる時に授かった、崇高な目的の達成を阻害するエネルギーから解放します。
ホワイトスノードロップス (パワーオブヒーリングエッセンス)
スノードロップは繊細な花で、溶け始めた雪の中から茎を覗かせ、春の訪れを知らせてくれます。その慎ましやかな花々は、大地にお辞儀し、感謝、謙虚さ、優雅さを教えてくれます。これは、再生、穏やかな希望、そしてつらい過去からの解放が必要なときためのエッセンスです。このエッセンスは、自然や花々に心を開かせてくれます。危機的な状況下にあっても、難なく障害を乗り越えていくための素晴らしいエッセンスとなるでしょう。
ホームページ ブログ のご相談お受けします
私は バッチフラワーレメディのプラクティショナーですが
実は
WEBデザイナーでもあります
1998年
サッカー フランスワールドカップの後に独学し
趣味で WEBデザインをはじめました。
実は
その頃にファンになったサッカー選手のHPをつくりたくて
WEBデザインをはじめたのです
その後
学校で3年ほど勉強し
プロとなって仕事をするようになりました。
最初は 下請けみたいな形で仕事をしていました。
でも・・・
デザインしたのに
音沙汰なし
もちろん 支払いもない
なんてことも・・・ 笑
うそみたいですが
ネットの世界って
そういうこと よくあるのです
ついでにいえば
「ネットで調べて ありそうなレビューを書いてください」
なんて仕事があるんです
だから
レビューには だまされないようにしてくださいね 笑
さて
2001年の冬
私はどうしてもチェコへ行きたかったので
HP製作の仕事を探し
それで 収入を得て
そのあと すぐにチェコへ飛びました
忘れもしません
サッカー チェコ代表が
それこそ
何年ぶりかでワールドカップに出場を決めた試合を
プラハで見たのです
緊迫の最後の数分
そして
ワールドカップへの切符を手にし・・・
そのあとは
スタジアム上空に 花火が上がり・・・
夢のような瞬間でした
あ
話がそれてしまいましたね 笑
でも
あの場所にいられたのも
HP製作をしていた おかげなのです
その後は
自分で HPをつくりはじめました
クライアントさまと何度も お話をし
作り上げていく
本田晃一さんは
HP製作で20億を稼いだ人ですが
私が彼を尊敬する理由は
HPつくりで 重要視するところが
私の思いと まったく 同じだったからです
デザインよりも
見に来る人の思いを大切にすること
人ありきであること
求めるものを
より 楽に得られるように
こちら側で 察すること・・・
私は ものつくりがすきです
また
人のお話を 聞かせてもらうのも好きです
さっき 占星術をしらべたら
こう書かれていました
「霊的な感受性があります。人の隠された感情を鋭く察知します。」
自分でも 不思議なのですが
いろんなことを 感じたり わかったりすることがおおいのです
だから
「なんでわかったんですか?」
って
よく聞かれます
バッチフラワーレメディのプラクティショナーになったことも
偶然ではなかったのかなと思っています
で 笑
HPも
クライアントさまの 望みを形にするのが
私の仕事です
ご予算も含めて
ご相談いただければと思います
また
ブログは
「今」のあなたの発信
HPは
基礎となる 重要な情報をおいて置く場所となります
もちろん
HPを経由して ブログやFB、TWなど
いろんな情報を流していくこともできます
私のクライアントさまは
検索上位の方がほとんどです
それも
クライアントさまに 学ばせてもらっての 結果です
ブログのデザイン変更
ご相談なども お受けしています。
ぜひ お問い合わせください
あなたの ユニークさ
埋もれさせないでくださいね、
写真はクライアントさまのHPです
実は
WEBデザイナーでもあります
1998年
サッカー フランスワールドカップの後に独学し
趣味で WEBデザインをはじめました。
実は
その頃にファンになったサッカー選手のHPをつくりたくて
WEBデザインをはじめたのです
その後
学校で3年ほど勉強し
プロとなって仕事をするようになりました。
最初は 下請けみたいな形で仕事をしていました。
でも・・・
デザインしたのに
音沙汰なし
もちろん 支払いもない
なんてことも・・・ 笑
うそみたいですが
ネットの世界って
そういうこと よくあるのです
ついでにいえば
「ネットで調べて ありそうなレビューを書いてください」
なんて仕事があるんです
だから
レビューには だまされないようにしてくださいね 笑
さて
2001年の冬
私はどうしてもチェコへ行きたかったので
HP製作の仕事を探し
それで 収入を得て
そのあと すぐにチェコへ飛びました
忘れもしません
サッカー チェコ代表が
それこそ
何年ぶりかでワールドカップに出場を決めた試合を
プラハで見たのです
緊迫の最後の数分
そして
ワールドカップへの切符を手にし・・・
そのあとは
スタジアム上空に 花火が上がり・・・
夢のような瞬間でした
あ
話がそれてしまいましたね 笑
でも
あの場所にいられたのも
HP製作をしていた おかげなのです
その後は
自分で HPをつくりはじめました
クライアントさまと何度も お話をし
作り上げていく
本田晃一さんは
HP製作で20億を稼いだ人ですが
私が彼を尊敬する理由は
HPつくりで 重要視するところが
私の思いと まったく 同じだったからです
デザインよりも
見に来る人の思いを大切にすること
人ありきであること
求めるものを
より 楽に得られるように
こちら側で 察すること・・・
私は ものつくりがすきです
また
人のお話を 聞かせてもらうのも好きです
さっき 占星術をしらべたら
こう書かれていました
「霊的な感受性があります。人の隠された感情を鋭く察知します。」
自分でも 不思議なのですが
いろんなことを 感じたり わかったりすることがおおいのです
だから
「なんでわかったんですか?」
って
よく聞かれます
バッチフラワーレメディのプラクティショナーになったことも
偶然ではなかったのかなと思っています
で 笑
HPも
クライアントさまの 望みを形にするのが
私の仕事です
ご予算も含めて
ご相談いただければと思います
また
ブログは
「今」のあなたの発信
HPは
基礎となる 重要な情報をおいて置く場所となります
もちろん
HPを経由して ブログやFB、TWなど
いろんな情報を流していくこともできます
私のクライアントさまは
検索上位の方がほとんどです
それも
クライアントさまに 学ばせてもらっての 結果です
ブログのデザイン変更
ご相談なども お受けしています。
ぜひ お問い合わせください
あなたの ユニークさ
埋もれさせないでくださいね、
写真はクライアントさまのHPです
登録:
投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんにちわ よいお天気? ん? ちょっと雲ってきましたか? 29日 13時から 夕方5時 くらいまで 最大3名 セッションおうけできます (30日は受付終了となりました) セッションの場所は 東京駅近辺となります ご予約締め切りは 今週の土曜日です セッションは バッチのセッシ...
-
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
更新のお知らせです 時間 06/30 木 ご予約済 07/01 金 13:00-17:00 07/02 土 13:00-15:00 場所 東京駅 銀座 近辺のカフェ よろしくお願いします * * * * * * * * お問い合わせお待ちしております My WebSite S...