こんばんわ
今日は寒かったですね。
寒いの つらい・・・
さて
昨日のブログの続き?みたいになるのですが
アラスカンエッセンスのワークショップの中で紹介されたエッセンスの1つ
「ライトゥン アップ」
先生が 部屋にスプレーしてくれたんですが
その直後に部屋が明るくなり
おおっ!
っていう感じでした
自分の中では ちょっと ヒマラヤンの オーラクリーニング に似た明るさだったんですが
この 「ライトゥン アップ」のほうが 明るく感じるのが 早かったように思います
明日 送らせていただく予定のエッセンスに この
ライトゥン アップ
入れたかったな~ 東京で買っておけばよかった~
と思ってたんですが・・・
さっき 家にあることに気がつきました 笑
コンビネーションエッセンスだったのですね
ハハ 知らんかった・・・
これで 光を添えて 送ることができます
よかった・・・
フラワーエッセンス
本当に楽しいです
私自身はこれから
自分にプラスとならない あらゆるものを 手放していく と決めました
どうなるのか楽しみです
ではまた~♪
ライトゥン アップ Lighten Up (アラスカンエッセンス)
あなたの光を体現する能力を強化します。波動を引き上げ、エネルギーを活性化し、滋養を与えます。特に光が欠乏している人(極度に南緯・北緯に偏った地域に住んでいる人)や日射条件の悪い場所に住んでいる人や体質的にエネルギーの通り道がブロックされていたり未発達だったりする人のために作られたものです。また、うつ状態やネガティブな状況にいる人、内なる光の源と切り離されてしまったように感じる人の助けにもなります。
(カーネリアン・グラスオブパーナサス・オレンジカルサイト・ソルスティスサン)
カーネリアン Carnelian
エーテル体がプラーナのエネルギーを受け取る能力を高めてくれます。ナディール(エーテル体と経路の間にある結合部分)を活性化し、きれいにする。エーテル体から経路により多くのエネルギーが流れるようにする。
グラス オブ パーナサス Grass of Parnassus
「クレンジング」のエネルギーを持ちます。人間のオーラ(エネルギー場)、エネルギーの流れをクリーンにします。人のエネルギーがクリーンになると、外部からの有益なエネルギーを吸収し易くなります。同時に霊的な成長(脱皮、トランスフォーメーション)が早くなります。場所のエネルギーもクリーンにします。風水的な用途にも使われます。また都市など汚染されているところに住む人に大変有益です。
オレンジ カルサイト Orange Calcite
深い「悲しみ」や「闇」に光を。体が癒しのエネルギーを受け取る力を増幅してくれます。細胞レベルでの癒しの助けになる精妙なエッセンスです。
ソルスティス サン Solstice Sun
夏至の日の「真夜中」に、アラスカ極北のブルックス山脈で作られました。白夜なので、太陽光は山脈のピーク(山脈)付近でダンスをしています。このエッセンスは、人間が新しいエネルギーを体に受け入れ流していく力を強めてくれます。人生の中でピークの(極めて重要な)経験をする準備に。またそのような経験をしたあとでそれを体の中に染み込ませる助けをしてくれます。
オーラ クリーニング Aura Cleaning (ヒマラヤンフラワーエンハンサー)
オーラを浄化し新鮮にして、エネルギー・フィールドに軽やかさときらめきを与えます。お風呂に入れたり、身体にスプレーしたりするのに最適です。家の中に撒いても良いです。
2016年12月7日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
私はあなた方にこのように言った。 自分自身を愛しなさい。 自分自身を愛せない人は、 他のどんな人をも愛することができないと。 ゆえに私はあなた方に言う、利己的でありなさいと。 なぜなら唯一利己的な状態からだけ、 利他主義が生まれるからだ。 だがあなた方は、本当に価値のない 価値観...
-
ある朝のこと 夢の中で たぶん・・・ 目に見えない何かに お願い事をしておきながら・・・ 相変わらず 自分でなんとかしようとしてるのかな・・・ みたいな そんなことを想ってたときに 目が覚めた そして・・・ 立ち上がろうとした瞬間 ある 言葉がやっ...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿