先日 松江弾丸ツアー行ってきました
出雲国意宇六社から
八重垣神社 (やえがきじんじゃ 佐草町)
神魂神社 (かもすじんじゃ 大庭町)
真名井神社 (まないじんじゃ 山代町)
揖夜神社 (いやじんじゃ 東出雲町)
を回り 足立美術館(写真)へ
足立美術館は 平日というのに 多くの方が来られていました。
松江では 前に行ったおいしいイタリアンのお店はもうなくなっていました。
でも ホテルの夜鳴きそばは ありました 感涙
レンタカーを返して 駅で買い物をしていると
さきほどのレンタカーのお店の方が私を見つけてくださり
私が車の中に忘れたコートを渡してくださいました
車内の色と同じような色のコートだったので気がつかなかったんです
その土地を好きになると 本当にこういう素晴らしいことが よく起こります
本当に感謝感謝です。
素晴らしい神社 素晴らしい美術館
大好きな松江 そして 松江で出会ったみなさん
このたびをくださった 天地に
本当にありがとうございました。
2016年11月20日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
私はあなた方にこのように言った。 自分自身を愛しなさい。 自分自身を愛せない人は、 他のどんな人をも愛することができないと。 ゆえに私はあなた方に言う、利己的でありなさいと。 なぜなら唯一利己的な状態からだけ、 利他主義が生まれるからだ。 だがあなた方は、本当に価値のない 価値観...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
-
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
0 件のコメント:
コメントを投稿