『フラワー・レメディ・ハンドブック』
という本の中にあったバッチ博士の言葉です。
バーベインについて
彼らは多くの知識を持つことに対して
熱意と興奮を感じ、
皆を同じ状態に持って行きたいという
強烈な願望を持っているが、
彼らの熱意が、彼らの大義を妨げることがある。
バーベインは過度の努力に対する治療薬だ。
これは、偉大な事柄がなされるのは、
行為によってではなく、
存在によってだということを
我々に教えてくれる。
* * *
先日ご紹介させていただいた バーベイン
熱心すぎる
興奮状態
あきらめない
とことん追求する
でした。
そして バッチ博士の言葉・・・・
なんでもかんでも 自分ひとりの力でなんとかしようとする
でもそれは、
そうするしかないと思っているから
ほかの道があると 知らなかっただけ
自分に言い聞かせています。 笑
人は生かされている
という言葉が 浮かんできました。
バーベインの説明は こちら
登録:
コメントの投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんにちわ よいお天気? ん? ちょっと雲ってきましたか? 29日 13時から 夕方5時 くらいまで 最大3名 セッションおうけできます (30日は受付終了となりました) セッションの場所は 東京駅近辺となります ご予約締め切りは 今週の土曜日です セッションは バッチのセッシ...
-
更新のお知らせです 時間 06/30 木 ご予約済 07/01 金 13:00-17:00 07/02 土 13:00-15:00 場所 東京駅 銀座 近辺のカフェ よろしくお願いします * * * * * * * * お問い合わせお待ちしております My WebSite S...
-
OSHO 禅タロット 大アルカナ 1 Existence / 存在 あなたは 偶然の産物ではない。 存在があなたを必要としている。 あなたがいなければ、 存在のなかでなにかが見失われ、 代わりをつとめることは誰にもできない。 そのことが、 自分がいないと...
0 件のコメント:
コメントを投稿