未来や、
未来の生について
考える必要などない。
この瞬間で充分だ。
そして
過去のカルマを
思い悩む必要もない。
なぜならば、
リアリティの中に
そんなものは
何もないのだから。
それは
ただの記憶でしかない。
他の何ものでもないのだ。
過去の一切は、
ひとつの夢以外の
何ものでもなかった。
あなたは
眠り込んでいたのだから・・・。
それは
ちょうど眠り込んで、
夜の間に
自分が誰かを殺したという
夢を見るようなものだ。
朝、目を覚ますと、
その人は
ひどい罪悪感を抱く。
そこで彼はこう考え始める。
「どうしたらいいだろう?
どうやってこのカルマを
帳消しにしたらいいんだろう?
人を殺してしまった!」
しかし、
夢の中で
誰かを殺そうが殺すまいが、
誰かを助けようが、
あるいは誰かを破滅させようが、
何も変わりはない。
あなたが生きて来た
過去の全てに渡って、
あなたは眠って生きて来たのだ。
あなたは醒めていなかった。
つまり、
起こったことは
全て夢にすぎなかったのだ。
だとしたら、
何もそれについて
思い悩む必要はない。
その心配の方が危険だ。
なぜならば、
それが夢に力を与えて、
まるでそれが
本当であるかのように
見せかけ続けることになるからだ。
それが夢にリアリティを
与え続けてゆく。
ちょっと自分が
その観照者であるのを見てごらん。
人間というのは
行為の主体ではない。
そしてカルマというのは行為、
何かをすることを意味する。
人間は行為の主体ではない。
全ては「起こる」のだ。
あなたの基本的な本性は、
ただの観照者、
ただの観客なのだ。
だから何ひとつ
帳消しにする必要などない。
それはもう帳消しになっている。
あなたは過去の重荷など
しょい込んではいない。
それはただ
記憶の中にあるにすぎないのだ。
もししょい込みたかったら、
それも出来る。
そうでない限り、
そんなものはどこにもない。
過去など存在しはしない。
そして
未来というのも存在しはしない。
だからして、
過去と闘う必要などないのだ。
過去などありはしない。
あなたは影法師と闘っているのだ。
そしてそういう影法師と闘うことで、
あなたは何かごく実質的なもの、
何かとてもリアルなもの、
今の今リアルであるものを
ぶち壊しにしている。
この瞬間こそ
唯一のリアリティなのだ。
そして宗教的な人間とは、
このことを理解する人を言う。
過去は
もうすでに帳消しになっており、
未来はまだ生まれていない。
だからこの瞬間を楽しんで、
自分の存在が、
自分自身に真実であることを許しなさい。
なぜならば、
それが基盤になるのだから・・・。
これから起ころうとしている
あらゆる未来は、
今通り過ぎつつある。
こぼれ落ちつつある
この瞬間を通じて起こるだろう。
もしこの瞬間を
真実に生きたならば、
あなたの未来は
ビューティフルなもので
あらざるを得ない。
それはこの瞬間に基づくだろうからだ。
だから、
そんなことを心配する必要は何もない。
もしあなたがこの瞬間を
真実に、真正に、
愛に満ちて、祈りに満ちて生きたならば、
この祈りに満ちた瞬間の中から
次の瞬間が生まれ出るに違いない。
その中にはもっと強烈な愛が、
もっと強烈な祈りがあるだろう。
それはもっと
生き生きとしていることだろう。
その瞬間から、
また次の瞬間が生まれ出る。
だが、
あなたがそんなことを
考える必要はない。
そんな必要はないのだ。
なぜこの瞬間を無駄にする?
そして、真実でありなさい・・・。
時として、
もし腹を立てたくなったら
腹を立てるがいい・・・
何も間違いはない。
問題は、
もし腹を立てなければ、
あなたは愛することも
出来ないだろうというところにある。
あらゆる感情というのは
本当に一体のもので、
もし怒りを抑えたら、
あなたは
愛もまた抑えることになる。
もし怒りを抑えたら、
あなたは慈しみも抑えることになる。
もし慈しみを解き放ったならば、
突如として、
あなたは怒りもまた
解き放たれているのに
脅えてしまうだろう。
あなたは、
うず高く積った
自分の様々な感情の山の上に
坐り込んでいないとならない。
そして、
それではとても居心地が悪いだろう。
その全てを解き放つがいい。
Osho - Dance Your Way to God
2017年6月6日火曜日
2017年6月5日月曜日
クライアントさまからのメール
クライアントさまから
メールをいただきました
ご紹介させていただきたいと思います
クライアントさまの守秘のため
文章の一部を変更しています
* * * * * * * *
「新しいレメディに変わって一週間です!
姉は癒しキャラに
妹は徐々に強いキャラになって来ました。
私は受け取ることが私にとっていかに難しい事なのか
と気付きはじめてます。
どこかで今日はとても不思議に思う日でした。
昨日に施術した人から
夜になってから痛みがひどくなった
とメールが届き、
今日の朝から連絡を取り
とてもショゲていたのです。
朝から施術が入っていて
いつもよりレメディーを回数多くとっていたのです。
最後の人になって突然
施術の仕方はこれで良いのだ
と気がつきました。
今までいつも迷いながらしていたのです。
とても落ち込みましたが
とてもありがたい一日でした(^^)」
* * * * * * *
お姉さんと 妹さんは それぞれ
気の 強い お姉さんに
気の 弱い 妹さん
だったそうです
口では クライアントさまに
レメディって 真逆のものを もっておられることを
教えてくれるんですよ
例えば
ビーチは 批判的な人に飲んでもらいますが
実は とても心の広いひとなのですね
のようにお話させてもらってたのですが・・・
こうして書いていただいて
改めて
本当にそうなんだ~
って 教えていただきました
そして・・・
受け取る
ですよね
受け取ることが難しい場合
逆の発想を使うという手もあるんですよね
「受け取る なんて なんでもないこと」
「受け取ってもいいし 受け取れなくてもいい」
みたいに
また
受容性をテーマにして
レメディ&エッセンスを選ぶというのも・・・
ハートスピリットを作られたきっかけが
一人の一般男性が
ハートをテーマにしたエッセンスをいっぱい入れて作ったことであったように
一箇所にフォーカスするのも ときにはいいかもしれません
フラワーエッセンスは バッチフラワーと違って
テーマを決めて使用されることが多いですよね
最後に
施術の仕方について書いていただいた言葉
とても 嬉しかったです
みんなが 幸せで ありますように
ありがとうございました
メールをいただきました
ご紹介させていただきたいと思います
クライアントさまの守秘のため
文章の一部を変更しています
* * * * * * * *
「新しいレメディに変わって一週間です!
姉は癒しキャラに
妹は徐々に強いキャラになって来ました。
私は受け取ることが私にとっていかに難しい事なのか
と気付きはじめてます。
どこかで今日はとても不思議に思う日でした。
昨日に施術した人から
夜になってから痛みがひどくなった
とメールが届き、
今日の朝から連絡を取り
とてもショゲていたのです。
朝から施術が入っていて
いつもよりレメディーを回数多くとっていたのです。
最後の人になって突然
施術の仕方はこれで良いのだ
と気がつきました。
今までいつも迷いながらしていたのです。
とても落ち込みましたが
とてもありがたい一日でした(^^)」
* * * * * * *
お姉さんと 妹さんは それぞれ
気の 強い お姉さんに
気の 弱い 妹さん
だったそうです
口では クライアントさまに
レメディって 真逆のものを もっておられることを
教えてくれるんですよ
例えば
ビーチは 批判的な人に飲んでもらいますが
実は とても心の広いひとなのですね
のようにお話させてもらってたのですが・・・
こうして書いていただいて
改めて
本当にそうなんだ~
って 教えていただきました
そして・・・
受け取る
ですよね
受け取ることが難しい場合
逆の発想を使うという手もあるんですよね
「受け取る なんて なんでもないこと」
「受け取ってもいいし 受け取れなくてもいい」
みたいに
また
受容性をテーマにして
レメディ&エッセンスを選ぶというのも・・・
ハートスピリットを作られたきっかけが
一人の一般男性が
ハートをテーマにしたエッセンスをいっぱい入れて作ったことであったように
一箇所にフォーカスするのも ときにはいいかもしれません
フラワーエッセンスは バッチフラワーと違って
テーマを決めて使用されることが多いですよね
最後に
施術の仕方について書いていただいた言葉
とても 嬉しかったです
みんなが 幸せで ありますように
ありがとうございました
2017年6月4日日曜日
スケジュール更新しました
6月11日までの
セッション予定を入れました
よろしくお願いします
スケジュールは こちらで ご確認いただけます
http://flowering.from.tv/schedule.php?c=schedule
セッション予定を入れました
よろしくお願いします
スケジュールは こちらで ご確認いただけます
http://flowering.from.tv/schedule.php?c=schedule
2017年6月3日土曜日
セレブも頼る植物セラピー
ELLE ONLINE から
セレブも頼る植物セラピー
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/1
フラワーレメディ38種類の選び方>
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/2
フラワーレメディはなぜ生まれた?
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/3
セレブも頼る植物セラピー
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/1
フラワーレメディ38種類の選び方>
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/2
フラワーレメディはなぜ生まれた?
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/happy-spring_flower-remedies_13_0314/3
褒め言葉 受け取っていますか?
心屋さんが シェアされてたブログです
http://ameblo.jp/s-wave/entry-12280235973.html
あー わかるー
今でも こういうことあるー
欲も 不安も 傷つきたくないも
あれもこれも
いろんな思いが 根底にあるんでしょうねー
やってくるもの なんでも 喜んでうけとると
本当にいろんなことが 変わる
とくに
損をうけとると
かならず 感謝できるようなことがおこったりします
私の場合ですが・・・
映画でもありましたよね
イエスマン
あれ 面白かった~
そうか
腹をくくるって
こういうことなのか 笑
ハハ やっとわかったかもです 汗
http://ameblo.jp/s-wave/entry-12280235973.html
あー わかるー
今でも こういうことあるー
欲も 不安も 傷つきたくないも
あれもこれも
いろんな思いが 根底にあるんでしょうねー
やってくるもの なんでも 喜んでうけとると
本当にいろんなことが 変わる
とくに
損をうけとると
かならず 感謝できるようなことがおこったりします
私の場合ですが・・・
映画でもありましたよね
イエスマン
あれ 面白かった~
そうか
腹をくくるって
こういうことなのか 笑
ハハ やっとわかったかもです 汗
2017年6月2日金曜日
夢のおつげ? フラワーエッセンス
豊かさをテーマにしたコンビネーションを
作って飲んでいるせいなのか・・・
めずらしく
この二日ほど
ちょっと 意味深な夢を見ました
1日目は
お世話になっている合氣道の館長さんが出てこられ
2日目は・・・
仕事先のリーダーに OSHOが あるアドバイスをしている
という夢でした 笑
今日
目が覚めてからずっと
夢の意味を考えていました
共通するものは
リーダー そして マスター
OSHOのアドバイスは
「すぐに行動に移せ」
というような意味にとれました
そういえば
今日 そうやって あれこれ考えてたときに
インナーチャイルドの声なのか・・・
自分のうちに眠っていた声が 上がってきました
私はやっぱり 置いておかれるんだ
孤独・・・ ひとりぼっち
どちらも
とても納得のいく 内なる声でした
幼いときに体験したことが
ずっと 私の中に 重くのこってたんだな
と教えられました
でも
これまでは
重く受け止めていたものが
ああそうか
とか
そんな風に思ってただけのことなんだ
みたいに
受け止めることができました
それはもう ここにはない
とわかれば
とても 客観的にみることもできるんだ
と
思うことができました
さて
昨日の 本田さんのメルマガにもありましたが
腹をくくる
これ
大事ですよね
私はこの世界(フラワーレメディ&エッセンス)を歩く
と
腹をくくりました
自分も
周りの人も
幸福感で 満ちることができるように・・・
追伸
明日 明後日 セッションお受けできます
milujupavla@ezweb.ne.jp
作って飲んでいるせいなのか・・・
めずらしく
この二日ほど
ちょっと 意味深な夢を見ました
1日目は
お世話になっている合氣道の館長さんが出てこられ
2日目は・・・
仕事先のリーダーに OSHOが あるアドバイスをしている
という夢でした 笑
今日
目が覚めてからずっと
夢の意味を考えていました
共通するものは
リーダー そして マスター
OSHOのアドバイスは
「すぐに行動に移せ」
というような意味にとれました
そういえば
今日 そうやって あれこれ考えてたときに
インナーチャイルドの声なのか・・・
自分のうちに眠っていた声が 上がってきました
私はやっぱり 置いておかれるんだ
孤独・・・ ひとりぼっち
どちらも
とても納得のいく 内なる声でした
幼いときに体験したことが
ずっと 私の中に 重くのこってたんだな
と教えられました
でも
これまでは
重く受け止めていたものが
ああそうか
とか
そんな風に思ってただけのことなんだ
みたいに
受け止めることができました
それはもう ここにはない
とわかれば
とても 客観的にみることもできるんだ
と
思うことができました
さて
昨日の 本田さんのメルマガにもありましたが
腹をくくる
これ
大事ですよね
私はこの世界(フラワーレメディ&エッセンス)を歩く
と
腹をくくりました
自分も
周りの人も
幸福感で 満ちることができるように・・・
追伸
明日 明後日 セッションお受けできます
milujupavla@ezweb.ne.jp
2017年6月1日木曜日
なにが与えられていようとも、それは絶対に正しいのだ
7. 強欲を超える
なにが与えられていようとも、それは絶対に正しいのだという信頼に向けて、自分の覚醒の向きをポジティブな方向に変えましょう。そしてその信頼のなかから、自分自身が感謝に満ちて踊るのを許すことです。
インドの偉大な神秘家、ナラダは、神に会いに行こうとしていた。ヴィーナを奏でながら森を過ぎてゆくと、彼は樹の下に坐っている非常に年老いた聖者に出会った。
年老いた聖者は言った。「私からの質問をひとつ、神にたずねてみてください。私は三生にわたってあらゆる努力をしてきています。そこで、あとどのくらいの努力が必要なのでしょうかか、私の解放はいつ起こるのでしょうか? と」
ナラダは笑って言った。「オーケー」
さらに歩いてゆくと、別の樹の下でエクターラをもって踊り、歌っている若者を見つけた。ナラダは彼に冗談のつもりでたずねた。「君も神になにかたずねて欲しくはないかい?」
若者は答えなかった。彼はなにも聴かなかったかのように踊りつづけた。
二、三日してナラダは帰ってきた。彼は老人に伝えた。「神に聞いてきた。彼はさらに三生だと言っていた」
老人は怒り狂った。自分の数珠を、自分の聖典に投げつけた。彼は言った。「それではまるで不公平ではないか! さらに三生とは!」
ナラダは若者のところに行った。彼はまたしても踊っていた。ナラダは言った。「君はたずねなかったけれど、ついでに君のことを神にたずねてきた。でも、いまとなっては君に伝えたものかどうか……。あの老人の怒りを見て、私は言い出しかねている」
若者はなにも言わなかった。彼は踊りつづけていた。ナラダは彼に伝えた。「私がたずねたら、神はこう言った。『その若者に伝えなさい。お前は、その下で踊っている樹についている葉の数と同じだけ生まれてこなければならない!』 と」
すると、若者はさらにもましてエクスタティックに踊り始めた。若者は言った。「そんなに早いのか? 世界にはとても多くの樹があるし、たくさんの葉がある……たったそれだけ? 今度神のところに行ったら、彼にありがとうと伝えてください!」 そしてその若者は、まさにその瞬間に解放されたと言われている。もし信頼がそれほどまでにトータルだったら、時間は必要ない。もし信頼がなかったら、三生ですら充分ではない。そして、これは私の感触だが、その老人はいまでもどこかそのあたりにいるにちがいない。そのようなマインドは解放されえない。そのようなマインドこそ地獄だ。
Osho THE PERFECT MASTER, Vol.2, pp.287-289
Copyright © 2011 Osho International Foundation
バッチフラワーレメディ
キーワード 信頼
ゲンチアナ
ゴース
セラトー
ホリー
なにが与えられていようとも、それは絶対に正しいのだという信頼に向けて、自分の覚醒の向きをポジティブな方向に変えましょう。そしてその信頼のなかから、自分自身が感謝に満ちて踊るのを許すことです。
インドの偉大な神秘家、ナラダは、神に会いに行こうとしていた。ヴィーナを奏でながら森を過ぎてゆくと、彼は樹の下に坐っている非常に年老いた聖者に出会った。
年老いた聖者は言った。「私からの質問をひとつ、神にたずねてみてください。私は三生にわたってあらゆる努力をしてきています。そこで、あとどのくらいの努力が必要なのでしょうかか、私の解放はいつ起こるのでしょうか? と」
ナラダは笑って言った。「オーケー」
さらに歩いてゆくと、別の樹の下でエクターラをもって踊り、歌っている若者を見つけた。ナラダは彼に冗談のつもりでたずねた。「君も神になにかたずねて欲しくはないかい?」
若者は答えなかった。彼はなにも聴かなかったかのように踊りつづけた。
二、三日してナラダは帰ってきた。彼は老人に伝えた。「神に聞いてきた。彼はさらに三生だと言っていた」
老人は怒り狂った。自分の数珠を、自分の聖典に投げつけた。彼は言った。「それではまるで不公平ではないか! さらに三生とは!」
ナラダは若者のところに行った。彼はまたしても踊っていた。ナラダは言った。「君はたずねなかったけれど、ついでに君のことを神にたずねてきた。でも、いまとなっては君に伝えたものかどうか……。あの老人の怒りを見て、私は言い出しかねている」
若者はなにも言わなかった。彼は踊りつづけていた。ナラダは彼に伝えた。「私がたずねたら、神はこう言った。『その若者に伝えなさい。お前は、その下で踊っている樹についている葉の数と同じだけ生まれてこなければならない!』 と」
すると、若者はさらにもましてエクスタティックに踊り始めた。若者は言った。「そんなに早いのか? 世界にはとても多くの樹があるし、たくさんの葉がある……たったそれだけ? 今度神のところに行ったら、彼にありがとうと伝えてください!」 そしてその若者は、まさにその瞬間に解放されたと言われている。もし信頼がそれほどまでにトータルだったら、時間は必要ない。もし信頼がなかったら、三生ですら充分ではない。そして、これは私の感触だが、その老人はいまでもどこかそのあたりにいるにちがいない。そのようなマインドは解放されえない。そのようなマインドこそ地獄だ。
Osho THE PERFECT MASTER, Vol.2, pp.287-289
Copyright © 2011 Osho International Foundation
バッチフラワーレメディ
キーワード 信頼
ゲンチアナ
ゴース
セラトー
ホリー
登録:
投稿 (Atom)
戻ってきました!笑
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
こんにちわ よいお天気? ん? ちょっと雲ってきましたか? 29日 13時から 夕方5時 くらいまで 最大3名 セッションおうけできます (30日は受付終了となりました) セッションの場所は 東京駅近辺となります ご予約締め切りは 今週の土曜日です セッションは バッチのセッシ...
-
こんばんわ はてなブログさんへ お世話になっていたのですが 最近 表示の問題があって 使いづらくなってしまったので 残しておいた 元のブログに戻ってきました また こちらでも よろしくお願いします。 旧ブログ https://something-sacred.hateblo.jp...
-
更新のお知らせです 時間 06/30 木 ご予約済 07/01 金 13:00-17:00 07/02 土 13:00-15:00 場所 東京駅 銀座 近辺のカフェ よろしくお願いします * * * * * * * * お問い合わせお待ちしております My WebSite S...